さよならビアンチェ
永らく,と言っても6年にも満たないのですが,
通勤用バイクとして活躍してくれたビアンチェこと
ビアンキ・フェニーチェとお別れすることになりました.
カッコだけで買ってしまい初めのうちはなかなか馴染めなかったのですが,
色々と弄っていくうちにかなり乗りやすくなってきていたので,
ちょっと名残惜しくも哀しくもあります.
特に,パナソニックのタイヤとリアサスのユニット交換した後は
乗り心地も非常にスムーズで快適でしたからね.
でも,もうフレームが曲がってしまっていて完調に戻ることは難しいでしょうから
致し方ないというところです.涙をこらえて「おさらばじゃ」
《廃棄物》 《とりあえず保管》
というわけで,バラバラに解体しちゃいました.
使えそうなモノだけ残して後は処分しちゃいましょう.
って,残ったモノの方が多いですねorz
捨てるモノはあまり嵩張らないから“燃えないゴミの日”に出せば
きっと成仏させてくれることでしょう.
※居住地域では普通に“燃えないゴミ”として自転車そのものを出してもOKです.
| 固定リンク
コメント