« 恒例の2011年総まとめ | トップページ | 白戸軒 »

ニューイヤー駅伝

A120101_43 A120101_03 A120101_14
新年あけましておめでとうございます.

腰痛もやっとポタリングができる程度にまで回復してきましたので,
恒例のニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)を観戦してきました.
今年は22kmの最長区間である4区のラストスパートから
5区へのタスキリレーを見ようともくろみ,
中継所の太田市役所前に行ってみます.
が,人垣いっぱいであまり良いポジションに陣取ることができませんでした.

まずは大会関係のスバル車から(笑)
最初に来た「監察」車,どこぞの変な車?と思ったら新インプレッサ・スポーツでした.
思わず見過ごしてしまったので,後姿しか撮影できませんでしたorz
他はレガシィだけ.

A120101_07
トップで姿を現わしたのはコニカミノルタの松宮選手.
なかなか力強いフォームですねぇ.

A120101_18 A120101_26 A120101_27
スバル・チームは前の3区→4区を14位で通過しているので,
ちょっと期待していたのですが…なかなかやってきません.
20位くらいの集団の先頭でやってきました.古川選手です.
よそ見なんかしてる場合じゃないんじゃないの?

A120101_33 A120101_34
ほらぁ,次々と抜かれちゃったじゃないの.
スバルはこの4区で23位まで落ちちゃいましたが,
その後6区,7区で盛り返して最終12位でゴールしました.
よく頑張りましたね.来年こそは入賞してほしいな.

A120101_35
後方では,もう転ばないのが不思議なくらいなヘロヘロ走りの選手が出現.
愛三工業の川選手,脚が故障したか脱水症状でもなっちゃったのかな.
観客まで悲痛な表情してますね.

A120101_38 A120101_40 A120101_41 A120101_42
最後は崩れるようにしながらもなんとかタスキをリレー.
大幅に順位は落としたもののともかく走り切ってタスキを繋いだ精神力には拍手.
正月くらいはこういう浪花節的スポーツ観戦もいいもんだなぁ.

|

« 恒例の2011年総まとめ | トップページ | 白戸軒 »

コメント

審判の会話(北関東風に)
「あれ、今年は軽かい。昔はクラウン(?)だったのに」
「ジープよりはあったかいやね。」

投稿: hiyama | 2012-01-02 15:44

>hiyamaさん

確かに今年のトップグループ追走車はダイハツ・ミラ・イースでした.
一番TV中継に映る車なのでスポンサー料で決まるんでしょう.

で,すぐ隣に居たオッサン同士の知ったかぶりでの会話,
「もうスバルも全部トヨタになっちゃうんだよな.
 スバルも良い車作ったんだけどなぁ…」
おいおい,まだまだそんなことにはなっとらんし,
そうなる計画もないぞよ.ってね.

投稿: JET | 2012-01-02 16:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューイヤー駅伝:

« 恒例の2011年総まとめ | トップページ | 白戸軒 »