« デジタル・ノイズ・リダクション | トップページ | おかみさん »

すいぞう

右肩は肝臓で,左背中は膵臓かぁ...(~_~;)

先日のぎっくり腰は徐々に回復してきているものの,なんだか長引いてます.
今日も仕事帰りに接骨院によってきました.
そして,腰の痛みと背面全面のコリが徐々にひいていくにつれて
左背中に鈍痛が残っているのが浮き彫りになってきました.

そこで,ネットでちょっとググってみると…
冒頭のように書いてありました.

膵臓の病というと,「急性膵炎」「慢性膵炎」「膵臓癌」になりますが,
主な症状としては,
 ・腹部・みぞおち(やや左側)の痛み
 ・左背中(腰よりやや上)の痛み
 ・吐き気,嘔吐
 ・下痢,消化不良
 ・食欲不振,倦怠感など

急性膵炎では劇症になることが多いですが,
慢性膵炎や初期の膵臓癌ではあまり顕著な症状がでないケースも多いそうで,
それ故に肝臓以上に「沈黙の臓器」と呼ばれているとのこと.
病院での検査でもなかなか確証するのは難しいらしいです.
そして,慢性膵炎になったらもう完治することはないし,
膵臓癌は極めて致死率が高い.

慢性膵炎や膵臓癌がさらに進行してくると,
体重減少,黄疸,糖尿病併発などがでてくるらしいです.

いずれも原因のほとんどがアルコール,そして脂肪の摂りすぎ.

今は左背中の鈍痛ぐらいしか自覚症状はありませんが,
数か月前から左肩から腰にかけて張っている感じとか
身体を捩じると左側だけボキボキ鳴るなどあって,
しかも深酒の後は酷くなっていたという身に覚えがあります.

このギックリ腰も接骨院の話では,
筋肉疲労が溜まりついに筋肉の断裂でギックリ腰にという話でしたが,
膵炎がその筋肉疲労の元凶を生んでいたと考えれば辻褄が合います.
 
また,3ヶ月前に一度だけ突発でみぞおち部の激痛をおこしたことも思い出しました.
(その時は単なる胃痛とは違う感じがあったもののすぐに治ったので忘れてました)

さらに,ググって,足ツボで膵臓と繋がっている部分は土踏まず(主に左足)の辺り.
これまた,そこを押すとかなり痛い.

ますます確率高まってきました.
しかも,もう治らない慢性膵炎だろうな.
もしくは死と向き合わなければならない膵臓癌かも.
あぁ...orzガクッ

とりあえず,しばらく禁酒&節脂してます.まだ10日間ですが.
(最近のカップラーメン・ネタ日記はそれ以前の仕込みネタです)

|

« デジタル・ノイズ・リダクション | トップページ | おかみさん »

コメント

大丈夫ですよ、きっと(゚ー゚)

投稿: きき | 2011-12-28 20:11

最近便秘気味なのですが、すいぞうが悪いからでしょうか?

投稿: siro | 2011-12-28 20:23

>ききさん

大丈夫かなぁ.

じゃ酒飲むか(笑)

投稿: JET | 2011-12-28 20:34

>siroさん

大丈夫ですよ,きっと(*^^)v

投稿: JET | 2011-12-28 20:38

見るからに健康そうなのにね。
お大事に! ラーメンか?

投稿: こてっちゃん | 2011-12-28 23:34

ちゃんと検査をしたほうがいいです!
もしかしたら違うことが原因かもしれないし、
ビンゴでも早期治療可能かもしれないです。

投稿: 並さん | 2011-12-29 00:58

レッツゴーホスピタル☆
素人考えであれこれ悩むより、キチンと検査を受けましょう。
立派な病院があるじゃないデスか。

投稿: とがし | 2011-12-29 03:02

安心しました。よーし、これからスカッとするぜい。

投稿: siro | 2011-12-29 05:24

>こてっちゃん

身体も心もボロボロですよ.
ラーメンよりまずはアルコールだろうなぁ...

投稿: JET | 2011-12-29 05:32

>並さん

そのうちにちゃんと検査してもらおうかな
と思ってます.

まずは腰痛・背中痛が治るかどうかです.

投稿: JET | 2011-12-29 05:34

>とがしさん

立派な病院?
目の前の???
あそこじゃ何もわからないでしょうね.

投稿: JET | 2011-12-29 05:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すいぞう:

« デジタル・ノイズ・リダクション | トップページ | おかみさん »