逆走チャリ
今日もほとんど一日中寝てました.
腰の痛みも少しづつ回復しているようですが,まだまだですねぇ.
麺紀行もお休みです.
これといったネタもないので,
クルマに付けているドライブレコーダーやバイクに付けたムービーカメラに映っていた
逆走するチャリの動画を集めてみました.
なお,歩道のない側の道路の白線の外側は「路側帯」と言われ,
この路側帯の中ではどちら向きに走っても道交法違反ではありません.
ただし,車道に少しでもはみ出したら即違反ですから
歩行者や順走自転車とのすれ違いや追い越しを想
路側帯内で右側通行することはやはり「逆走」と言えると思います.
また,歩道のある側の道路の白線は「車道外側線」と言われ,
その外側と歩道の間は「路肩」と言われ,「路側帯」とは違います.
この路肩部分が車道の一部分であるかないかは微妙で
過去の判例でもグレーゾーンになっているところのようです.
が,常識的には特に自転車などの軽車両がここを左側走行することが
重大なルール違反とはみなされないでしょう.
逆に,この路肩部分を逆走,つまり右側通行することは
対向する自転車および自動車にとっては危険極まりない存在です.
みなさん,自転車は車道の左側を走りましょう!
| 固定リンク
コメント
自転車に乗ってて、乗用車やトラックにすぐ横を通られるのは怖いですよ。後ろから来るとわかんない時あるじゃない?
だったら対向した方がいいかなと思ったことがあるよ。
投稿: こてっちゃん | 2011-12-24 18:20
>こてっちゃん
うん,それは勘違いですね.キッパリ
投稿: JET | 2011-12-24 22:29