しまなみ海道 橋動画
先日,今治から尾道までオルオルで縦断した “しまなみ海道サイクリング” ですが,
その時にオルオルに装着していたカメラ(CONTOUR HD)で撮影した
オンボード動画を編集しました.
今回は「橋」に焦点を当てて編集してあります.
先ずは今回渡った全ての橋をリレーしていったダイジェスト版です.
2倍速にしてあります.あえてBGMは入れずに元音声を残してみました.
ちなみに,この “しまなみ海道” の景色や食べ物とは別に
自転車で走るという「サイクリングロード」の部分についてだけの感想では,
それほど素晴らしいとは思えませんでしたね.
様々な理由がありますが,以下のような印象でした.
①自転車専用ではなく歩行者と共通の自歩道が多く,
その歩行者の歩行方向と歩行区分が明確になっていない.
②路面が荒れていたり,継ぎ目段差が案外ときつい.
③中高生など車道右側=逆走が多い(まっ,日本全国多いですが)
④特に今治や尾道市街では自動車の運転マナーが悪い
※北関東のように露骨に幅寄せしたり被せてくる車はほとんどないですが,
路地や駐車場から目の前を横切ろうと進路妨害する車が多いです.
自転車に対する悪意はなくても所詮歩行者の延長でしか見ていないのでしょう.
“しまなみ海道サイクリングロード” をよりアピールするのならば,
学生や自動車ドライバーに対する啓蒙活動も同時にやってもらいたいものです.
以下はアプローチ部分も含めたそれぞれの橋の走行のノーカット版です.
いちおう4倍速にしてますが,暇な人だけ観ていただければと思います.ハイ.
先ずは今治→大島に掛かる「来島海峡大橋」です.
次は大島→伯方島に掛かる「伯方・大島大橋」です.
今度は伯方島→大三島に掛かる「大三島橋」.
お次は大三島→生口島に掛かる「多々羅大橋」
そして生口島→因島に掛かる「生口大橋」
それから因島→向島に掛かる上下2段になっている「向島大橋」
最後は向島→尾道に掛かる(歩道が)狭くて危険といわれる「尾道大橋」です.
| 固定リンク
コメント