« トルコ旅行 6日目 食 | トップページ | トルコ旅行 最終日 »

トルコ旅行 最終日 食

トルコ旅行7日目・最終日 8月11日と機内12日の食事関係の日記です.
本編(?)よりも先に食べ物ネタにしちゃいますね.

A110811_tk_006 A110811_tk_005
朝5時前からの始動ということで,ホテルのレストランでは食べられないので,
バルーン会社のカフェみたいなところで軽い朝食.
いちおうビュッフェですが,選択肢もほとんどないし,食事時間もないし,場所も狭いので,
とりあえず空腹ではなくなったという程度です.

A110811_tk_124
気球に乗った後はもう達成感&満足感いっぱいで,後は帰るだけという気分でして,
カッパドキア→イスタンブールのトルコ国内便に乗ったわけですが,
9:30という中途半端な時間に機内食がでてきました.
食事なのかおやつなのか,これまた中途半端な量でした.

A110811_tk_148
イスタンブールに戻ってガラタ橋の下で昼食です.
トルコでの食事はこれで最後になりますね.

A110811_tk_149 A110811_tk_150
色々な料理が幾つも出てきます.
イカリングや軟骨揚げっぽいのはビールのつまみに最高です.
って,おい注文したビールが全然来ないぞ!

A110811_tk_151 A110811_tk_152
メインディッシュのスズキさんとほとんど同時にビールの登場です.
EFESはトルコの代表的なビールメーカーです.
というかこれ以外のにお目にかかれなかった.
エフェス(エフェソス)遺跡から命名されたらしいです.
エフェソス遺跡を見学した日に飲むべきだったか(笑)
これはピルスナーでしたが,癖がなく非常に飲みやすい美味しいビールでした.
ただ,他の店で他の人が頼んでいるのを見ると,
よく冷やしてなかったり,グラスが冷えてなかったり,泡立ちがなかったりと,
そういう細かいことは気にしない国民性なんでしょうね.

焼魚,美味しかったですが,小骨と相当格闘していたという記憶しか残ってませんorz

 

A110811_tk_197 A110811_tk_198
最後は惰性で,トルコ航空の機内食×2.
赤ワイン×3で写真もまともに撮れてませんなぁ.
あっ,最後のはチェリージュースです.

|

« トルコ旅行 6日目 食 | トップページ | トルコ旅行 最終日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トルコ旅行 最終日 食:

« トルコ旅行 6日目 食 | トップページ | トルコ旅行 最終日 »