トルコ旅行 4日目 食
トルコ旅行の4日目となる 8月8日 エフェソス&パムッカレでの食べ物日記です.
アイワルクのホテルでの朝食もビュッフェ形式で
イスタンブールのそれと見た目大差ないですね.
味はこちらの方が全般的に良かったです.
半熟卵をチョイスしてエッグスタンドに立てたまでは良かったのですが,
小さなスプーンが見つからずにスマートに食べられなかったよ.
つまり,人目につかないようにチュルチュルと啜っちゃいましたorz
そろそろ麺類が恋しくなってきました(笑)
昼食は移動途中のドライブインみたいなところでした.
でも屋外でロケーションは良く,ウェイトレスも可愛かったです.
(同席のオバサン達がさかんに本人たちを目の前にして「可愛いねぇ」と連発してました)
スープと前菜もありましたが,画像は省略.焼き野菜も含めて美味しかったです.
あっ,飲み物は炭酸水にしました.値段が高い割に量が少なく損した気分.
トルコでは炭酸水は一般的じゃないんですね.
メインデッシュは「チョップシン」という串焼き.
羊の肉なんでしょうけど,臭味は感じないものの,あまり美味くないです.
焼き過ぎて萎縮しちゃったような肉で,ビールのつまみですかって印象.
薄いナン生地みたいなものが敷いてあったので,適当にちぎって包んで食べてましたが,
本当の食べ方は分かりませんでした.
ディナーはアイスクリーム.
表面のこげ茶色の皮みたいなのが何か分かりませんが,
美味しかったので良しとしましょう.
夕食はホテルのプールサイドでビュッフェになってます.
赤ワインにしましたが,ちょっと軽すぎてイマイチ.
料理もデザートもイマイチでした.
けっして不味いというほどではないんですが,
見た目ほど美味しくないというか,何か物足りない感じなんですね.
果物だけは素直に美味かった.
| 固定リンク
コメント