俺の塩W
四季物語の夏バージョン焼きそばを食べてから,
やっぱ 夏は塩焼きそばだよなぁ と単純に思ってしまった.
というわけで,まるちゃんの「俺の塩」を2種類買ってきました.
これ,どちらも1分で湯切りなんですね.
注意しないといつも通りの2分半でやってしまいそうです.
先ずはノーマルバージョンの「俺の塩」
細麺なので1分でも芯が残るようなことはありません.
適度にモショモショ感があって好みの麺です.
味付けはスパイスの効きがもう少し強くてもいいかなとも思いますが,
しょっぱさは適度です.
ただ,粉末ソースの不均一さがどうしても出てしまいました.
少しずつ掻き混ぜながら丁寧に掛けていかないとダメですね.
次はたらこバージョンの「俺の塩 」
こちらは大盛りになります.
同じく細麺で良好.
何故かこちらは粉末ソースの量が多いです.
大盛りだから,たらこが入っているから,と考えても多めです.
多めですが,全部かけてもしょっぱくて困るってわけでもないです.
これだけ多いと適当に掛けていっても結局全体に掛かることになるので,
味は均一に出来ますね.
これが案外うれしいです.
たらこっぽさはないですが,味はまずまず.
この夏,これをベースに
もうちょっとオリジナルトッピング&味付けをしてみたくなる一品でした.
| 固定リンク
コメント
スーパーで売ってたの美味しかったよ。
冷たくなったの、レンジしないでそのまま。
投稿: こてっちゃん | 2011-07-14 15:09
>こてっちゃん
冷やし焼きそば ってところですね.
実はボクもたまに食べてます.
投稿: JET | 2011-07-14 23:23
ソース味だとちょっとキツイけど、塩味はんまかったです。暑い時に熱いものはちょっと苦手です。
投稿: こてっちゃん | 2011-07-15 09:13
>こてっちゃん
ボクは夏でも温かいものを結構好んで口にしますね。
ビールとアイスくらいかなキンキンに冷えたのがほしいのは。
投稿: JET@イタメシ屋 | 2011-07-15 12:38