キーインロック対策
先日,出先でシート下のトランクスペースにジャケットごと鍵をインロックさせてしまい,
しかも鍵開け屋さんもお手上げだったエビちゃん(ピアジオmp3)ですが,
前々からやってしまいそうな悪感(苦笑)があったのも事実でして,,,
なんとか対策をしておこうとやっと重い腰を上げることにしました.
先ずは機械式のコンパクトな合鍵を作りましょう.
エビちゃんはイモビライザー付きなので
キー溝だけの合鍵ではエンジン始動はできませんが,
シート下のトランクとつながっているリアハッチなら合鍵で開けることができますから.
しかし,内溝の合鍵を作ってくれるところは限られます.
専門店に行ってみると,やはりベースキーが無いとのこと.
ちょっと大きめのから全部削り出すしかないようです.
しかも,この内溝の削り深さは通常の国産車のそれよりもかなり深いとのこと.
そんなこんなもあり,合鍵1本作るのに1万円弱かかりますとの話.
エッエー,そりゃぁふっかけすぎでしょう.
と思いつつも安くはないのは事実とも悟りました.
合鍵作りは諦めましょう.
エビちゃんを買ったときには,イモビ付のメインキーと
機械式だけのスペアキーがついてきたので,
そのスペアキーをそのまま使うことにします.
こんな具合にして使います.
けど,この先は秘密です(笑)
もっとも,そう簡単にバレない場所だし,
万一見つかってもダイアル錠を開けるかワイヤーを切らないとならないし,
そこまでやってもリアハッチを開けられるだけですけどね.
| 固定リンク
コメント
で、
シートの中に仕舞っておくのですよね!?
投稿: なさ | 2011-06-29 01:10
>なささん
あれっ,なんでバレちゃったの(爆)
投稿: JET | 2011-06-29 05:26