どうにもビーあんの乗り心地が気に入りません.
高速域のうねり路でのピッチングの収まりが悪いのは,
前後サスのfo(バネ上共振周波数)とダンパーの減衰比,
とりわけ伸び/縮みの比率の設定が変だからというのは乗れば分かるのですが,
これについては通勤だけに使っている分にはなんとか忘れることができます.
でも,低速でアスファルトのヒビやペイントの段差などを拾って
ビリビリ,ガッガッでフロアやハンドルがガサツに振動するのは気分が滅入ります.
これもブッシュの使い方やその取り付け点周りのボディ局部剛性や
パネルの剛性に難があることは想像に難くないのですが,
なかなかそこまで手を付けるわけにはいかないので,
先ずはてっとり早く路面からの入力を減らそうということで
タイヤ交換を考えてみました.
なんか,マイミクのあの人もこの人もタイヤ交換するらしいので(笑)
今,履いているのは純正品のヨコハマ・アドバンA10というタイヤ.
ヨコハマは嫌いじゃないですが,
そもそもスポーツカーでもハイパフォーマンスカーでもないのになんでアドバンなの?
にしてはグリップもハンドリングもイマイチだし,,,
裏情報によると(笑),
このインプレッサ開発当時のFHIはタイヤ専門の評価部隊が
車本体の開発とは全く別にタイヤだけ単独で開発をしていて,
その部署の長曰く,「タイヤを選ぶようなクルマを作る方が悪い」だそうで,
とんでもないタイヤをどんどんと勝手に決めていったらしいです.
ちなみに,新車についている純正タイヤはその車専用に開発されたもので,
同じ名前がついていてもカーショップで売っているものや他車が使っているものとは
全然中身が違っているというのが業界の常識です.
なので,タイヤメーカーの実力と自動車メーカーの実力の両方がものを言うし,
タイヤメーカーと自動車メーカーの相性もものを言いますね.
それにしてももう少しまともなタイヤを作ってくれれば良かったのに,
このアドバンA10は酷いよ.
ってなわけで,まだまだ8分以上も山が残っているし勿論パンクもしてないのですが,
見切りをつけて別のタイヤに交換しちゃいました.
始めは情報収集のつもりでカーショップに行ったのですが,
「6月から10%値上げだよ~,今なら15%値引きだよ~」
との言葉に乗せられてあっさり決めちゃいましたよ.
タイヤは試着できないのが難点ですが,店頭で弄るとだいたいの予想はつきます.
重いか軽いか,トレッドの横断面が丸いか角刈りか,
トレッドからサイドウォールの剛性が連続的かどうか,
キャップゴム(トレッドゴム)の柔らかさと粘っこさ,
それらをタイヤを地面に縦にして押し付けたり,10cmぐらいの高さから落としたり,
トレッド部やサイドウォールを指先で押したりして確かめます.
本当の良し悪しは判断できませんが,
少なくとも設計者の意図は感じることが出来ます.
最後はヨコハマdBとミシュラン・プライマシーLCとで悩みましたが,
色んな意味での丸さ加減でミシュランにしました.
意外にもミシュランの方が安かったしね.
そして,ファーストインプレッションは,
まぁ期待通りですが期待以上ではなかったです.
つまり,ザラツキやビリビリは随分と緩和され乗り心地は我慢レベルになりましたが,
まだまだ満足レベルには届いていません.
さて,次はどうする???
最近のコメント