お風呂でmp3
湯船にゆったり浸って半身欲や長湯を楽しむときは,
これでDVDを観て過ごすのですが,
朝シャワーだけのときなんかは安い防水ラジオ(シャワーラジオ)で
この地域だと唯一まともに入るFM群馬を聴いてました.
けど,最近いつも朝シャワーを浴びる時間帯の番組が
“ON THE WAY ジャーナル” というかなり偏った人が政治や経済について
あれこれ自論・うんちくを語るというものになってしまい,
とてもじゃないけど一日の始まりに気持ちよくシャワーを浴びるのに
相応しいものではなくなってしまったので,
代替案を考えました.
ちなみに,“代替”は「だいたい」と読んでくださいね.
「だいがえ」や「だいかえ」は間違いですからね(笑)
脱線しましたが,
これにしてみました.
ラジオではなくデジタルオーディオプレーヤーです.
なかなかカコイイでしょ.
もちろん,カッコだけで買ってみましたよ.
いちおう,USBメモリーをくっつけてmp3再生するってもんです.
ノーリツから出ているのが面白いところですが,
圧縮音源はmp3しか対応してなくて,
wmaが使えないのがボクにとっては大きな欠点です.
mp3って嫌いなんですよね(もちろん,エビちゃんのことではありません)
音はそれなりに良いですね.
モノラルですがシャワーの水撥ね音に負けずに,かつ割れずに鳴ってくれます.
まぁ,そういうレベルですが,それで十分です.
乾電池3本というのもちょっと使い勝手がよくないのですが,
電池の保ちがそこそこならば我慢の範囲でしょう.
| 固定リンク
« カニバリ? | トップページ | あんかけ・願かけ »
コメント