やっと支払われました
春におこしてしまった交通事故の補償がやっと終わりました.
ボク自身の治療費・慰謝料・休業補償などは
相手側の自賠責保険に被害者請求をしていたのですが,
それがやっとボクの銀行口座に振り込まれていました.
「振り込みました」の連絡はまったくありませんけどね.
自賠責保険ではケガの場合は120マンが限度額なので,
結局はその限度額いっぱいまでの支払いとなりました.
ボクの計算では少し足が出ているので,
その分は相手側と交渉すれば過失割合に応じて貰えるはずですが,
おそらく自賠責への被害者請求と同様な書類を全て揃えなければならないでしょうから,
貰える金額に対して費やす労力が割に合わないです.
まぁ,単純にもうコリゴリという感じです.
一方,赤Gの補償の方は以前の日記に書いたように
損保会社同士を通じての交渉で決着した
「赤Gの時価額×相手側過失割合」に基づいて示談書を作成し,
それがやっとボクの銀行口座に振り込まれていました.
こちらも「振り込みました」の連絡はまったくありません.
自賠責も赤Gの方もどちらも I 損保なんだけど,対応悪いねぇ.
金額的には20数マン程度しかありませんが,
まぁとにかく終わったということです.
でも,まだ行政処分(違反点数)が待ってるんだろうなぁ.
刑事処分(罰金など)は無いといいんだが…
| 固定リンク
コメント
お疲れ様。
そうとしか言いようがありません。しかし保険会社
なんてそんなものなんですかねえ?
投稿: TOMO | 2010-11-24 08:23
お疲れさまでした。
それにしても時間かかりますねぇ・・・。
投稿: おおたけ | 2010-11-24 08:27
>TOMOさん
まぁ,保険会社といっても相手側が加入している保険会社なわけで,ボクはお客さんでもなんでもないですからね.
ちなみに,2010年8月度の自動車保険の事故対応満足度ランキングでI損保は第7位でほぼ中位.
ボクが加入しているS損保は第2位でした.
ついでにI損保,元は東京海上だったのね.
しかも,今はニッセイと合併してたのね.
知らなかったなぁ.
投稿: JET | 2010-11-24 19:55
>おおたけさん
凄く時間がかかりますよね.
せめて利息でもつけてくれといいたいですが,
このご時勢じゃ利息なんてスズメの涙にしかなりませんな.
投稿: JET | 2010-11-24 20:00