« カートピア | トップページ | 巨大チョコ »

碓氷峠

先日のプレアデスセミナーのときに ToT で走った
碓氷峠の旧道のオンボード動画です.

雨でも登りはほとんど全開です.
途中深い水溜りもありますが,
それより凸凹でルーフがガタガタうるさいです.

こちらはおまけ動画

帰りは単独での走行です.
停まっている車は抜くしかないですよね(笑)

|

« カートピア | トップページ | 巨大チョコ »

コメント

一瞬で追いつかれた!Σ(゚д゚;)
速い上にものすごいスムーズな走りに感服です。

追いついてから明らかにペースが落ちちゃってますね。(^^;) スミマセン。
これでも精一杯がんばって走っていたのですが...

でも、自分の車が走る姿を見られたのは、ちょっと嬉しい。(^-^)

投稿: ぶらっと | 2010-11-15 22:52

>ぶらっとさん

もう少し天気が良ければ,
もっと綺麗な画像が撮れたんですけどね.

もっとも,ドライだともっとペースも上がって,
ToTでは追いつけなかったでしょうけど…

投稿: JET | 2010-11-15 23:05

私も停まります(笑)
追いついてから目がついて行ける様になりました。

道を見てハンドル切るまでが全然早いと言うか、「脳内道路」の組み方が全然違う様に思えます。

投稿: hiyama | 2010-11-18 07:30

>hiyamaさん

「脳内道路」ですかぁ,なかなか面白い表現ですね.

確かに,視覚情報とG感覚(加速度=三半規管)情報を頭の中で組み立てて運転しているわけですからね.

特に知らない道・覚えていない道こそそういう組み立てが重要になっくるんでしょうねぇ.
だから走っていて面白いのかな(笑)

投稿: JET | 2010-11-18 22:26

少し慣れて来ました。運転は遠くを見る様に言われますけど、私はカーブだと目の前しか見てませんね。カーブでも先を見て脳内に組める様になると変わるかも。

投稿: hiyama | 2010-11-19 23:24

>hiyamaさん

そうそう,ボクは遠視&老眼で遠くはよく見えるんですが,
近くはよく見えないんですよ.

って,そういうことではないですね(笑)

投稿: JET | 2010-11-20 05:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 碓氷峠:

« カートピア | トップページ | 巨大チョコ »