何気に気になる
先日の日記でめざとく見つけて(笑) “何気に気になった” 方が何人かいたこのクルマですが,
100km程度の距離を乗ってみました.
ボクのプルプルと基本的にエンジンは同型式ですが,車体が軽いこともありとってもトルクフル&軽快.
シトロエンらしく過剰なシャープさは演出されておらず,おとなしく走れば静かにおっとりしてますが,
アクセルをグッと踏み込めばモリモリとトルクが湧き出てあっという間に愉しめる速度域に…
しかも,静かで心地よいまま.
乗り心地は,60km/hぐらいまではシトロエンらしくなく僅かにドタバタした印象がありますが,
ヨーロッパの一般道の速度域になると素晴らしくしなやかでフラットでシトロエンらしさ満点です.
ここは,プルプルも完全に負けてますね.
まっ,進化しているのは当然だし,そもそもプルプルは5変化のボディ形態を持つ代償として
車重のアップとボディ剛性の低下というハンディを背負ってますから,
ガチンコ対決しても意味はありませんよね.
それでも,新型C3のゼニス・フロントウィンドウは魅力的ですね.
特にここ2,3日のように雨が続くとプルプルは屋根開けられないのに対して,
新型C3は何時でもとびっきりの開放感を味わえますからねぇ.
と言っても,買い換えはしないよ(笑)
| 固定リンク
コメント