« 日清炒面 | トップページ | 北京出張 車あれこれ »

バーテープ新調

B100813_02
通勤チャリのビアンチェですが,ハンドルに巻いたバーテープがボロボロになってしまいました.
夏場の紫外線とボクの汗がトドメを刺したんですかね.
これを巻いてから約1年半ですから,こんなもんですかねぇ.

B100814_02 B100814_04
同じ黒色のバーテープを巻き直しました.
今度はTT風の角の付け根部分にも小さく切ったバーテープを予め貼っておいたので
握る部分を全てバーテープで覆うことが出来ました.いちおう,学習しないとね(笑) 

実はただバーテープを巻き直しただけじゃなくて,ちょっとだけハンドル周りを弄りました.
TT風の角の長さを短くしました.
この角はくの字に曲がったバーエンドを流用して付けているんですが,
くの字の曲がり部分の両端をそれぞれ20mmづつ短くして無理なく握れるようにしてみました.
これで22g軽量化できましたが,まぁそれは意味の無いことですね.

また,ハンドルバーも左右両端がやや垂れ下がるような向きに回転して取り付けました.
これまたこの方が握りやすいかなと思ったからです.
見た目は少し大仰さがなくなって良い感じかな.

|

« 日清炒面 | トップページ | 北京出張 車あれこれ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バーテープ新調:

« 日清炒面 | トップページ | 北京出張 車あれこれ »