« 湯楽の里 | トップページ | 明治庵 »

事故処理アレコレ その他

人間の方と車の方の事故処理の状況は先日までに日記にしましたが,
今日はそれ以外のことを書いておきます.

ひとつめは,生命保険のこと.
ボクが加入している生命保険だと入院については1日あたり5千円が支払われます.
それと,骨折の場合は5万円もらえます.
こんなのすぐにもらえると思ったら,入院証明が必要だの診断書が必要だのという話になっていて,

だけど病院でそういう書類を作成してもらうと
(大抵は汚い文字で2,3行書いて病院の判を押して完成という
ものの1分もかからずに書ける書類であるにもかかわらず)
1万円弱も請求されるんです.

自賠責などの賠償請求はその文書料も一緒に請求できるので自己負担にはならないのですが,
生命保険や傷害保険の場合は自己負担になります.
それはあまにもバカらしいです.

特に今回のボクの場合,最初に担ぎ込まれた病院では
脳外科と整形外科とそれぞれ別々に受診したことになっているので,
上記の文書も入院分は脳外科,骨折は整形外科と
それぞれ1万円弱も払わないといけないことになってしまいます.
あまりにナンセンスです.

生命保険会社とやりとりしつづけた挙句,なんとか診断書のコピーでも可ということになり,
自賠責保険に被害者請求するための診断書をコピーすることに落ち着きました.
あとは無事に支払われるのを待つだけです.

次は警察関係です.
こちらは警察署から「現場検証をするから日時は追って連絡します」と言われたっきり,
かれこれもう2ヶ月以上なんの音沙汰もありません.
先日もこちらからどうなってますか?と問い合わせたのですが,
「こちらから連絡します」というだけです.
どうなってるのか.

最後は一番うっとうしい,会社の処分うんぬんです.
まぁ,処分っても酒気帯びとかじゃないので解雇とか減給とかそういうことはないのですが.
それでも,被害事故なのか加害事故なのか,
つまりは過失割合がどっちが多いかによって社内での集計の仕方とか
再発防止会議とかなんとか諸々のことが変わってくるわけですが,
未だにその過失割合がはっきりしないので宙に浮いた状態になっているんです.
個人的にはそんなことはどうでもいいという感じなんですけど…

|

« 湯楽の里 | トップページ | 明治庵 »

コメント

 なんか体のリハビリよりよっぽど大変でめげて
来そうな話ですね。保険屋って入るときはもろに
Welcome何だけど払いになるととたんに豹変する
事が多いからなあ。

 頑張って下さいとしか言いようがありません。

投稿: TOMO | 2010-07-04 09:58

>TOMOさん

この手の金銭ごとってのは,せっかく貰えるものなら貰わなくちゃ損という気持ちと,一方でどこか非生産的で積極的になれない気持ちとがあって,そのことが余計に面倒と感じさせられるんですよね.

投稿: JET | 2010-07-04 14:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 事故処理アレコレ その他:

« 湯楽の里 | トップページ | 明治庵 »