やっと外れた
本日,交通事故のケガの治療のために自宅前の病院へ行ってきました.
この病院は総合病院なのですが,整形外科は隔週火曜と毎週木曜しか専門医がいません.
前回通院したときに「次は整形外科の先生のいるGW明け11日に来てください」と院長先生に言われたんですが…,本日行ってみたら整形外科の先生も院長先生も休診となってました.こういういい加減なところがこの病院の特徴です.
で,仕方ないのでとりあえず何でも屋(?)の先生に診てもらい,
と言うか,レントゲンなし,触診もなにもなしで,チラっと見ただけで,
「まぁ5週間経ってるから大丈夫でしょう,ギブスを外して様子みましょうかねぇ,どうします?」って,あなた医者でしょ,患者に同意を求めてどうすんのよ(笑)
今まではこんなギブスシーネを左膝の裏(後)側に当てて包帯でグルグル巻きにして固定しなくてはいけないことになってました.膝の皿の骨折なので体重を支えることは何の問題もないですが,膝を曲げたりひねったりするのがよろしくないということなんですね.
逆に言えばそういうことをしなければギブスをしていなくても問題ないということなんですが…
まぁ,かなりいい加減な診断ではありますが,無理しない範囲で動かして良いということなのでボチボチとリハビリといきますかね.
やはり1ヶ月以上もほとんど動かしていないので,筋肉も萎縮してるし,筋力も低下してますからね.階段を下りられるようになるまで,自転車を乗れるようになるまで,クラッチが踏めるようになるまではもう暫くかかるんでしょうね.
| 固定リンク
コメント
医者の診断なんて、結構いい加減です。
痛みは本人しか判らないですから、って
言われますからね。まぁ、レントゲンとかで
着いていれば仕方ないか...。(笑)
お大事にしてください。
投稿: チビ太 | 2010-05-12 00:15
骨折の経験の無い私は、
もっといろいろ検査して、
よし、これなら大丈夫!
ってんでギブス外すのかと思ってたので、
ビックリしました。
まだまだ完全に自由に動かして良い
というわけではないにしても、とりあえず
外せてちょっと開放感アリですかね?!
引き続きお大事にです〜。(^o^)/
投稿: たいちょ。 | 2010-05-12 01:10
>チビ太さん
と言っても,素人判断こそヤバイとも云われますからねぇ.
もうちょっと調べてからに判断してよって気持ちですかね.
投稿: JET | 2010-05-12 06:15
>たいちょ。さん
そう,レントゲンくらい撮ってよ,って思いましたよ.
ゆっくり力を入れなければかなり動かせるようになってきましたよ.
投稿: JET | 2010-05-12 06:17