« 一瞬ドキッ! | トップページ | ANAマイレージ »

キララちゃん

J200910140061
本日も壬生の病院に通院です.
といっても,ブロック注射は無しなので,医師から「調子どう?」なんて
雑談みたいな問診をして薬を貰って来ただけです.
ちなみに,薬は整腸剤のビオスリーとコレステロールを下げるためのバッサミンの2種類です.
ビオスリーの中身は納豆+ヨーグルトだそうで,
バッサミンは頭痛薬のバッファリンとほぼ同じものなんだそうです.ふ~んですね.

A100522_01 A100522_03
で,いつものように帰り道に昼食.
今日は昨年の秋に出来た「道の駅・にしかた」に行ってみました.
「農村レストラン」ってのに入ってみます.
農村の民家のようなゆったり寛げて癒されるような店を想像したらダメですよね.
自販機で食券買って,ポケベルみたいなのを渡されて,
出来あがったら取りに行くセルフサービスの店でした.
そのくせ店員がやたら多くて非効率.ポケベルみたいなのがあちこちで「ピーピー」と
やたら耳につく高周波音で鳴りまくる店内には寛ぎや癒しは皆無です.
って,道の駅ですからね,それを求めるもんじゃないですよね.

A100522_04 A100522_05
先ずは蕎麦.これまた味をどうこう言うもんでもないでしょうけど.
かなり苦味が強い蕎麦です.
最初の苦味が後の甘味を引き出しているかのような独特の蕎麦です.これはこれで面白い.
ただし,ボソボソ・ザラザラした喉越しはダメですね.

そして,どう見ても半人前しかない量は予想通りなので,一緒にイカ納豆丼も食べちゃいます.
どうやら醤油を掛けて食べろってな雰囲気ですが,ここは残った蕎麦ツユを掛けてみます.
おぉっ,こりゃなかなか美味しくいただけました.ちょっと発見.

|

« 一瞬ドキッ! | トップページ | ANAマイレージ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キララちゃん:

« 一瞬ドキッ! | トップページ | ANAマイレージ »