« 忠治庵 | トップページ | NEO焼そば »

春磐梯 第2弾

春磐梯オフ第2弾に ToT で参加してきました.
前回4月のがプレで今回が本番なのか,前回が本番で今回がおまけなのか釈然としませんが,どっちとも本番だと思って楽しむのを好しとしましょう.
A100530_03 A100530_01
先ずは道中,磐越自動車道の磐梯山SAにて,朝食.当然ながら朝カレーです(笑)
なんだか場違いのこんなのがやってきました. 何処に,何しに行くんだろうか?

A100530_07 A100530_08
集合場所はマクドナルド会津若松アピオ店前駐車場,だと思いきや,
開店時間を待って店内になだれ込んで,朝食orコーヒーブレイク.
店内で与太話で大笑いしていたら別の客にキレられましたorz

A100530_10 A100530_17
頑張って走って,途中「からむし織の里」というあまり人気の無い(失礼)所で休憩.
のんびりするには静かでいいとろなんですけどね.

A100530_23 A100530_27 A100530_25
またまた,頑張って激走.さすがに ToT ではECVTを高回転をキープするDsレンジに入れて,アクセル全開&左足ブレーキで走らないとついていけません.
で,昼食は昨年の春磐梯オフでも行った「かあちゃんのまんまや」というお惣菜バイキングのお店.素朴で美味しいです.(写真は無いですが)御代わりもして満腹.

A100530_34 A100530_43 A100530_60
それから,またまたまた,頑張って走って,西会津町さゆり公園で開かれていた旧車イベントの「ふるさとなつかしCarショー」をちょっと覘いてきました.お祭り気分があって,とりたてて旧車に興味がなくても楽しめそうなイベントのようです.
磐梯山SAで遭った装甲車が展示されてました.アラブの武器商人らしき人物が真剣に調査かなにかしているようです(笑)

A100530_72 A100530_71
最後は喫茶店「ラマ」で一服(タバコは吸いませんけどね).
毎度のようにカレーを食べる人もいましたが,ボクはチャイを一杯.
うーん,味わい深いです.

幹事の師匠,今回も大変お世話になりました.
参加の皆さん,お疲れ様.とても楽しい一日をありがとうです.

ちなみに,今日は ToT で625km走って,燃費は22km/L
いや~,財布に優しいねぇ,高速道路走行は快適じゃないけどね.

|

« 忠治庵 | トップページ | NEO焼そば »

コメント

お疲れさまでした。
なかなか使い勝手がよさそうでしたが
とんでもなく速いのにはびっくり・・・。
2シーター化ですね( ̄▽ ̄)

投稿: おおたけ | 2010-05-31 20:04

>おおたけさん

どうもお世話になりました.

速くないですよぉ.
登りはどんどんと置いて行かれちゃうんだから.

投稿: JET | 2010-05-31 21:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春磐梯 第2弾:

« 忠治庵 | トップページ | NEO焼そば »