« 盗撮用カメラ? | トップページ | 喜多方ラーメン坂内 »

グランディ科学ランド

本日も壬生の病院通いです.
いつものように体温,血圧計測,神経ブロック注射の他にも血液採取,
体重・身長・腹囲・体脂肪計測もありましたが,1時間もかからずに終了.

A100320_02 A100320_27
そこでちょっと北上して宇都宮にある「わくわくグランディ科学ランド」というところへ行ってみました.
この立派(?)なのはH2ロケットの実物大模型だそうです.
近くで見るとハリボテ感が漲ってますけどね.

A100320_09 A100320_18 A100320_21
基本は子供向けの展示施設のようですが,案外大人でも楽しめます.
というか,アインシュタインの一般相対性理論から導かれる重力レンズの説明とか,
大人でも難しい内容があったりします.
そうかと思うと,単純だけど思いっきり斜めってて酔っちゃいそうな空間もあったりします.

A100320_03
プラネタリウムも観ることができましたが,これまた子供向けの内容でした.
まぁ,それでも十分楽しめましたけどね.何せ精神年齢は子供なので…

|

« 盗撮用カメラ? | トップページ | 喜多方ラーメン坂内 »

コメント

真面目に作ってるから
案外オトナでも楽しめるんですよね~

投稿: nasa | 2010-03-21 16:32

>nasaさん

ココ,子供連れで来る親は予習してきた方が良いよね(笑)

投稿: JET | 2010-03-21 17:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グランディ科学ランド:

« 盗撮用カメラ? | トップページ | 喜多方ラーメン坂内 »