360゜カメラ
早速買ってみました,SONYのbloggie
絶版なってから久しいパナソニックのD-snapとは
回転カメラヘッドというところだけは似ていますが,
2倍以上も厚くて,ちょっとコンセプトは違いますかね.
カメラヘッドを回転させると電源オンになるのは案外操作性良いですが,
シャッターボタンの位置があまりにも不適切です.
ズームはデジタルのみ,マクロなし,さらに35mm換算でf=42mm.
これでは静止画を撮るカメラではないですね.ラーメン食べ歩きにも使えません.
このカメラの使い道はコレしかないようです.
付属の360ビデオレンズを装着して,周囲360゜の撮影をすることです.
勿論コレで動画も撮影できますが,先ずは静止画で試し撮りしてみましょう.
こんな感じに撮影されます.
一見,魚眼レンズで撮影したのかと間違えそうです.
これを付属のソフトウェアで変換するとこんな画像になります.
まぁ,オモチャですね.
実用的でないオモチャは好きですが,それにしては安くなかったかな...
| 固定リンク
コメント
あれぇ?変ですね。エスプレッソマシンのお姿が見えませんですよ(^^;
投稿: こてっちゃん | 2010-02-09 23:38
>こてっちゃん
アレっ,見えませんか?
ちなみに,でかいマシーンじゃないですよ.
デミカップ2人分用の直火式エスプレッソメーカーですから,コップの陰に隠れてます.
投稿: JET | 2010-02-10 05:34
これでオンボードを撮って見ると
気持ち悪くなりそうな気が・・・
投稿: naoki | 2010-02-10 08:48
>naokiさん
オンボード動画,撮ってみたいですねぇ.
実車でも,ラジコンでもね.
本当は空モノ,特に気球とかパラグライダーなんかだと面白そうですけどね.
投稿: JET | 2010-02-10 21:05
普通に動画動画撮るには、どうです???。
投稿: さそっち | 2010-02-15 18:32
>さそっち さん
実はまだ動画撮ってみてないんですよ.
こんど撮ってみますね.
ただ,大して期待はしてませんけど.
投稿: JET | 2010-02-16 00:43