« シンドロームY ? | トップページ | 幸福? »

SKC 20周年見学会

A091115_50 A091115_44 A091115_54
本日は佐野市(旧・葛生町)にある会社のテストコースの
開設20周年を記念したイベントがあり,
ガイド役に駆り出されたので行ってきました.
 
10周年記念イベントの時は,一般の方も自由に入場することが出来て,
テストコースの同乗試乗とかヘリコプターの試乗なんかもあって
大々的に開催したのですが,今回は新型インフルエンザの影響で…
というのは表向きの話で,内情は昨今の経営環境の悪化で予算がぁぁ…ということで,
近隣住民だけを招待してのこじんまりとしたイベントとなってしまいました.

こじんまりとしても,こちら側の負荷は増える一方なんですけど,,,(T_T)

ボクとしては入場料を払ってもらっても
もっとオープンに誰でも参加できるようにすれば良いと思うのですが, 
まぁ近隣の人たちに怪しい「サティアン」と思われないようにするのが主目的とのことなので,
しかたないですね.
 
もしかしたら,この20周年記念を楽しみにしていたスバリスト(?)の方もいたかもしれないです.
申し訳ありませんでした.

A091115_28 A091115_27 A091115_41
とは言え,個人的には技術資料館と言われる
スバル旧車のレストア車を保管してある場所の見学,
しかも本日は写真撮影OKってのがラッキーです.
 
まっ,写真撮影OKって言ってもガイドしながらなので,
我を忘れて撮りまくるってわけにはいきませんけどね.

ラビット,サブロク,サンバー,1000系などなど,
正直「これちょうだい」って思っちゃいます(笑)

A091115_71 A091115_14 A091115_21
なかでもレアモノはこれらですかね.
左のはスバルA5.試作品で終わって世に出なかったものですが,
これがこの後のスバル1000~ff-1そしてボクの赤Gに繋がるわけです.

 

真ん中のはスバルT-10.これも試作品で終わって世に出なかったトラックです.
なんだかフロントグリルがシボレーっぽいですね.

右のは富士重工・ハリケーン350です.
これは実際に販売されていたものですけど,ほとんど残ってない,
というかそもそもあまり売れなかったので,激レアですね.
 
富士重工製のスクーターである「ラビット」は庶民の足としてとても
人気となりかなり売れたし,未だに愛好家がいて現存しているものも多いのですが,
スポーツ性というか趣味的なモーターサイクルとなると富士重工は弱かったんですね.
 
富士重工・スバルってのはそんなブランドですねぇ.
 (ボク的にはそんなブランドが好きですけどね)

A091115_60 A091115_99 A091115_80
そんな意味ではやっぱり「スバル・サンバー」が最もスバルらしいですねぇ.

ところで,ボク的に懐かしいというか,こんなもの公開して良いの? ってのがコレ.
一見,ありふれたトラヴィックですけど…
この固体の車で北海道のあんな所やこんな所を走ったし,
テストコースでもあんな大事件があったし,
北欧の人なんかを乗せたりもしたなぁと…(遠い目)

なんてことを書いていると,OBのお爺さんと一緒だねorz

|

« シンドロームY ? | トップページ | 幸福? »

コメント

シボレーにパクられたね。

投稿: きき | 2009-11-15 19:43

 なんかこのトラビック、大八車みたいなホイール
付いているし、赤いドライブシャフト?付いてるし。

 STI????

 でもこんな見学会良いですね。見に行きたいなあ。

投稿: TOMO | 2009-11-15 19:43

>ききさん

どっちがパクったのか分からないけどね.

まっ,世に出てないから問題なしですよ.

投稿: JET | 2009-11-15 20:04

>TOMOさん

この画像の解像度では分からないでしょうけど,何故かホイールのセンターキャップにはS△△Bのロゴが…

まぁ,リアのドライブシャフトがあったり,独立懸架のリアサスだったりしてる時点で,怪しいトラヴィックなんですけどね.

投稿: JET | 2009-11-15 20:08

あ、◯フにもEMCサイトがある!

トラビックにはどこかで見慣れた物が付いてますね。

投稿: hiyama | 2009-11-15 22:41

>hiyamaさん

いちおう自動車メーカーの端くれですから,EMC試験設備は自前で持ってますよ(笑)

投稿: JET | 2009-11-16 06:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SKC 20周年見学会:

« シンドロームY ? | トップページ | 幸福? »