« 技師会宴会 | トップページ | 川場ノスタルジック »

ホビーショー

A091010_137
幕張まで行ってきました.

Cimg7587 Cimg7592 Cimg7597
バンダイのブースはガンプラ一色かと思いきや,宇宙戦艦ヤマト復刻も.
こりゃぁ年寄り虐めだな(笑) でも絶対買わないぞ.

Cimg7626 Cimg7738
さすがブガッティ様,模型でも値段がハンパねぇです.
このディノ206はコストパフォーマンス高いな.でも買わないぞ.

Cimg7659 Cimg7656 
タミヤさん,ポリカーボでこの造形は凄すぎます.
憎らしいし,きっと同業他社から嫌われますよ(笑)
でも,でも,ちょっと欲しいな.

Cimg7715 Cimg7730
こんなの日本で売り出しても買う人はとっても限られると思いますけど…
ボクも買わないぞ.

Cimg7610 Cimg7702
空モノで気になったのは,この2つ.
エアーウルフ,懐かしい.
カップヌードル・ヘリコプター・ラジコン,カップヌードルでなくても何でも出来ちゃう?

Cimg7615
今日最大のインパクはコレ.
中学生時代の衝撃の蛙の解剖を思い出しました.
麻酔が無くなってたので延髄を刺してからメスを入れたんだけど,
近所の田んぼで捕まえてきた牛蛙クンは途中で意識を取り戻してしまって
自身の臓物を引き摺りながら実験室を逃げ廻ったのでした.あぁアーメン.
もちろん,インパクはあっても買わないぞ.

このホビーショーは即売会もやっているんですが,
今日はエビちゃんで行ったから荷物の制約もあるし,
散財はやめとおこうと自分自身に言い聞かせておいたのですが…
A091010_138
ありゃ!?  ゲットしちゃいました. 

|

« 技師会宴会 | トップページ | 川場ノスタルジック »

コメント

で、中身は何ですぅ?。

投稿: さそっち | 2009-10-10 19:06

>さそっち さん

中身って最後の画像のこと?

分かる人は分かるってことで…

N360じゃないよ.

投稿: JET | 2009-10-10 19:27

わー、エアーウルフだ!
ファーストシーズンしか観てないですけど、オープニングのグラフィックが目に焼きついて離れません。

投稿: なおる | 2009-10-10 22:51

>なおるさん

エアーウルフ,当時は「おぉー,カッチョええ~」って観てました.

っていうか,内容はもうほとんど忘れてますけどね.

レンタルDVDで観てみるかな.

投稿: JET | 2009-10-11 01:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホビーショー:

« 技師会宴会 | トップページ | 川場ノスタルジック »