何かが足りない?
ヤフオクでスバルff-1スポーツ用のステアリングホイールを落札して,
手元に届きました.
早速,五十肩を労わりながら(哀)取り付けてみました.
ちなみに,この頃のスバル車はコラムシャフトとステアリングの勘合スプラインが
テーパーではなくてストレートになっているので,
力一杯ひっぱる必要は全然ないので,片手作業でも出来るんですね.
それで,簡単に完了! と思ったら…最後の確認でホーンが鳴らない!!!
滅多にホーンは使わないけど,車検通らなくなると面倒なので,
もう一度外してチェック.
ありゃりゃ? なんか変.
ホーンパッドを押したときにボスの裏から何かしらの接点が出てこないと
ホーンに通電しないんだけど,その接点らしきものが見当たりません.
うーん,なんとなく想像するにドーナツ状の鉄板みたいなものが
スプリングの手前側に挟まっていて,
そのドーナツ板に4本の鉄棒がテーブルの脚のように付いていて
裏から見える4つの孔に嵌っていたんでは?
そして,そのドーナツ板テーブルっぽい部品が欠品しているんじゃないかと...
そもそも,取り付ける時に気づいたんだけど
中央付近の2本の小さなナベビスですが,
ここはコラムシャフトの頭を留めるワッシャとナットで押さえる部分なので,
本来は皿ビスじゃないとイケないハズなんですよ.
ってことは,外したままになってたのを適当に合うナベビスで
急遽つくろってオークションに出したな~,って感じですかね.
やられたよ~!
| 固定リンク
コメント
やられた。
投稿: きき | 2009-09-22 21:24
>ききさん
なんとかしてよ
投稿: JET | 2009-09-23 05:15
じゃあ、オフやる?
投稿: きき | 2009-09-23 20:42
ここにコメントするかぁ~
で,何時やる?
今週末はダメだよ.
投稿: JET | 2009-09-23 20:44