« 青点滅信号 | トップページ | フューエルフラップ »
初めてだな,再検査(~_~;)
2009-06-11 雑記 | 固定リンク
内視鏡検診ですかい? 大事でなければ良いですね。
投稿: しぶけん | 2009-06-11 22:19
いいじゃない、メタボじゃ無いし(笑)
でも胃カメラ飲むの?ありゃキツイよ。わたしゃ二度としたくありません。
何とも無いと良いね、お互いオッサンだし。
投稿: TOMO | 2009-06-11 22:19
>しぶけんさん
たぶん,そうですね.胃カメラでしょうね.
投稿: JET | 2009-06-11 22:21
>TOMOさん
胃カメラってそんなにキツイの? やだなぁ.
バリウムなら何度でもOKなんだけど(笑)
投稿: JET | 2009-06-11 22:23
胃カメラがつらいか楽かは、喉の麻酔の効かせ方次第なので、医者の腕+被験者の慣れでかなり変わりますよ。 もう10年以上、毎年1~2回カメラ突っ込まれてます。 そういえば、再検の手配をヨメの兄ちゃんに去年から頼んでるんだけどなあ...
投稿: ゆのじ | 2009-06-12 08:52
>ゆのじさん
>>医者の腕+被験者の慣れでかなり変わりますよ
うーん,被験者のボクは当然慣れてないし,医者=他人任せというのは益々嫌~な気分だなぁ.
まっ,いずれにせよ大したことでない事を祈るだけですね.
投稿: JET | 2009-06-12 19:39
私はバリウム飲むよりカメラのほうが楽だなあ。 昨日バリウム飲んだんだけどまだちゃんと出なくてそろそろヤバイ。
投稿: Metro | 2009-06-12 20:47
>Metroさん
やっぱりそう言う人も結構いるんだよね. 胃カメラ体験してみるのも良いかもなぁ.
>>まだちゃんと出なくてそろそろヤバイ。
そりゃかなりヤバくない?
投稿: JET | 2009-06-13 06:20
やっと排出されました(^^; 下剤効きすぎて大変・・・
なので胃カメラのほうが楽
投稿: Metro | 2009-06-13 17:09
良かった,良かった.
お疲れ様です(笑)
投稿: JET | 2009-06-13 19:10
こんにちは。先日のプレアデスではどうもです。 初胃カメラと言うことで、、、私なら麻酔(鎮静剤?)をうってもらいますね。ぼーっとしてる間にするする撮ってもらえます。一度無しで撮った時は大変でした。。
投稿: hiyama | 2009-06-14 18:55
>hiyamaさん
どうも,いらっしゃいませ.
ハイ,今後の展開はまだ未定なんですけど, もし胃カメラとなったら麻酔打ってもらうように頼んでみますね.
今後の展開は,またここで報告しますよ(笑)
投稿: JET | 2009-06-14 19:40
麻酔は、確かに、使うとものすご~く楽ですが病院によっては、事故を恐れてかやってくれない場合がありますね。
今年は、職場が変わって、なれない所での胃カメラになるので、ちょっと心配です...まあ、床屋が変わるようなもんですがw
投稿: ゆのじ | 2009-06-15 11:21
なるほど,麻酔はこっちの希望通りにできるってわけではなさそうですね.
まぁ,まだ胃カメラ確定ってわけでもないし,そのときになったら覚悟を決めましょうかね.
投稿: JET | 2009-06-16 00:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 要精密検査:
コメント
内視鏡検診ですかい?
大事でなければ良いですね。
投稿: しぶけん | 2009-06-11 22:19
いいじゃない、メタボじゃ無いし(笑)
でも胃カメラ飲むの?ありゃキツイよ。わたしゃ二度としたくありません。
何とも無いと良いね、お互いオッサンだし。
投稿: TOMO | 2009-06-11 22:19
>しぶけんさん
たぶん,そうですね.胃カメラでしょうね.
投稿: JET | 2009-06-11 22:21
>TOMOさん
胃カメラってそんなにキツイの?
やだなぁ.
バリウムなら何度でもOKなんだけど(笑)
投稿: JET | 2009-06-11 22:23
胃カメラがつらいか楽かは、喉の麻酔の効かせ方次第なので、医者の腕+被験者の慣れでかなり変わりますよ。
もう10年以上、毎年1~2回カメラ突っ込まれてます。
そういえば、再検の手配をヨメの兄ちゃんに去年から頼んでるんだけどなあ...
投稿: ゆのじ | 2009-06-12 08:52
>ゆのじさん
>>医者の腕+被験者の慣れでかなり変わりますよ
うーん,被験者のボクは当然慣れてないし,医者=他人任せというのは益々嫌~な気分だなぁ.
まっ,いずれにせよ大したことでない事を祈るだけですね.
投稿: JET | 2009-06-12 19:39
私はバリウム飲むよりカメラのほうが楽だなあ。
昨日バリウム飲んだんだけどまだちゃんと出なくてそろそろヤバイ。
投稿: Metro | 2009-06-12 20:47
>Metroさん
やっぱりそう言う人も結構いるんだよね.
胃カメラ体験してみるのも良いかもなぁ.
>>まだちゃんと出なくてそろそろヤバイ。
そりゃかなりヤバくない?
投稿: JET | 2009-06-13 06:20
やっと排出されました(^^;
下剤効きすぎて大変・・・
なので胃カメラのほうが楽
投稿: Metro | 2009-06-13 17:09
>Metroさん
良かった,良かった.
お疲れ様です(笑)
投稿: JET | 2009-06-13 19:10
こんにちは。先日のプレアデスではどうもです。
初胃カメラと言うことで、、、私なら麻酔(鎮静剤?)をうってもらいますね。ぼーっとしてる間にするする撮ってもらえます。一度無しで撮った時は大変でした。。
投稿: hiyama | 2009-06-14 18:55
>hiyamaさん
どうも,いらっしゃいませ.
ハイ,今後の展開はまだ未定なんですけど,
もし胃カメラとなったら麻酔打ってもらうように頼んでみますね.
今後の展開は,またここで報告しますよ(笑)
投稿: JET | 2009-06-14 19:40
麻酔は、確かに、使うとものすご~く楽ですが病院によっては、事故を恐れてかやってくれない場合がありますね。
今年は、職場が変わって、なれない所での胃カメラになるので、ちょっと心配です...まあ、床屋が変わるようなもんですがw
投稿: ゆのじ | 2009-06-15 11:21
>ゆのじさん
なるほど,麻酔はこっちの希望通りにできるってわけではなさそうですね.
まぁ,まだ胃カメラ確定ってわけでもないし,そのときになったら覚悟を決めましょうかね.
投稿: JET | 2009-06-16 00:11