« 免許証はいつもらおうか… | トップページ | 再浮上:ストライダ2速 »

オンボード動画:春磐梯オフ

生憎の雨天となってしまいましたが,
今回は3時間13分という総録画時間のオンボード動画撮影でしたので,
編集作業,と言ってもただトリミングしてつなぐだけですが,
映像を全部観るだけでも結構な時間がかかってしまいました.
 
けど,なんとか“序盤” “中盤” “終盤” の3部作にまとめてみました.

まずは,スタート~途中の小休止までの走行です.

引き続いて,小休止~ランチの山菜バイキング屋さんまでの走行です.

最後は,ランチ~解散場所の喫茶店までの走行です.
ただし,単独走行で遊んだ舟ヶ鼻峠の部分は省いてあります.

ところで,親分の307CCのテールランプ,この妖艶な光りかたはどうしたの?
走っていたときには気づかなかったのですが...

|

« 免許証はいつもらおうか… | トップページ | 再浮上:ストライダ2速 »

コメント

お、親分!ネオン管仕込んでたんですか(笑)

投稿: Metro | 2009-05-21 21:01

あり?? なんで瞬いてるの? それも左右バラバラに。
ブレーキ踏んでない時も点いてる見たいですが、これ常時なのかなぁ?? 気がつかなかったなぁ。
#雨で漏電って可能性が高いかも...(^^;;;
入庫時のネタになりそうですな、これ

症状確認用に、このムービー下さい

投稿: さんたろ。 | 2009-05-21 22:18

>Metroさん

そうかぁLEDテールランプじゃなくてネオン管だったのかぁ.

それも随分と古くなってチラついたネオン管だよねぇ.

投稿: JET | 2009-05-21 23:39

>さんたろ。親分

ヘッドライトかスモール点けてましたっけ?

その時にはパルス変調で減光させているとか.
その点滅周波数と動画撮影コマ数(25fps)との関係で,
こんな具合に見えてしまうのかも.

幾らなんでも本当にこんな光り方してるとしたら,
後ろ走っていて気が付かないわけないんだけどね.

投稿: JET | 2009-05-21 23:51

最近のオフ会はセーフティーカー導入してるんですね。^^

投稿: noby | 2009-05-22 03:06

>nobyさん

なるほど,セーフティーカーだったのか.

ってことは,途中でセーフティーカーの前に出てしまったボクは…

投稿: JET | 2009-05-22 05:27

出てしまったボクは… 失格!


ネオン管は BMW Z8

投稿: ギ | 2009-05-22 23:57

>ギブさん

やっぱし,失格かぁ.

じゃぁ,次回は10番グリッド降格ということで.

投稿: JET | 2009-05-23 06:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オンボード動画:春磐梯オフ:

« 免許証はいつもらおうか… | トップページ | 再浮上:ストライダ2速 »