FlyCamOne2
車載動画用カメラのD-snap(SV-AS30)の後継になるかも知れないのが
このカメラ(画像の左側)です.
サイズはD-snap(画像の右側)よりもやや厚ぼったいけど,縦横とも小ぶりです.
それよりもこのカメラとD-snapとの大きな違いは重さですかね.
SDカードなしですが37gだそうで,75gのD-snapの約半分です.
さすがは空撮用と謳うだけはあります.
また,このカメラは暗視モードがあったり,
温度感知で自動録画スタートしたりする機能もあったりと,
何かとイロイロと使えるようです.
まぁ,そういう用途で使うつもりはありませんけどね.
蛍光灯の元での試験撮影だと画質はあんまり良くないですね.
D-snapを越えられないです.
ただ,速い動きに対して処理が遅れるような感じはないです.
バッテリーの保ちはまだ試していませんが,軽さから想像するとあまり期待できないでしょうね.
ただ,常時カラー液晶画面が表示されているD-snapと違って
こちらは撮影中を示す白黒セグメントの表示だけなので
消費電流は格段に少ないと思われるから,その辺りがどう影響するかです.
さて,撮影機材はいくつも揃いましたが,最近オンボード動画撮ってないなぁ.
| 固定リンク
コメント
最近雑誌の広告欄でこんなものを見つけました。
http://www.onmo.jp/index.htm
ラジコンには重そうですが、自転車等には丁度良さそうです。
自転車ほしいのですが懐が寒くてなかなか・・・。
投稿: seri | 2009-01-14 21:25
>seriさん
このonmoもなかなか良さそうですね.
ちょっと大きめですけど,防水,防塵,なんと言っても単三乾電池使用ってのが便利そうです.
まぁ,ボクはSUV-Camとかぶってしまうのでじっと我慢で買いませんよ(゚ー゚;
投稿: JET | 2009-01-14 22:47