バッテリー上がり
先日,FBMへ久しぶりにD&Gの腕時計をしていこうと思ったら,
バッテリー上がりのようで動いていませんでした.
その他にも,SUUNTOもダメ,PHILIPPE S+ATACK(フィリップ・スタルク)もダメ.
というわけで,LIPのMach2000をしていったのですが.
で,電池を買ってきて自分で交換.
D&Gの電池はSR626SW … 結構小さい電池です
SUUNTOはCR2430
S+ARCKはCR2032
ほとんど備忘録ですね.
S+ARCKはこんな感じのウォッチです.
| 固定リンク
コメント
そういうときに備えて、ぜひ機械時計の世界へ! まあ、現時点で毎日自動巻き使ってる自分が言うセリフでは余りないような気がしますが・・・。
投稿: こしょやん | 2008-11-06 23:58
>こしょやんさん
見た目重視なので,機械式でも良いんですが,欲しいと思えるものがあるかどうかですね.
値段が高いものはスルーだしね.
投稿: JET | 2008-11-07 06:31
こんなのなら良いかも.
http://www.zeel.jp/interior/item.jsp?GOODS_NO=51565
投稿: JET@会社 | 2008-11-08 09:38
わしゃ、正確な時間が計れない時計に苦手じゃ。もっとも今時、腕時計の必要性に疑問があるのは確かなのじゃが。
投稿: こしょやん | 2008-11-09 14:56
>こしょやんさん
仕事の時は分単位まで正確ならばOK.
仕事以外なら5分くらいズレてても全然OKです.
電車とか乗らないしね.
投稿: JET | 2008-11-09 22:08