« 沖縄そば | トップページ | 長~い H »

アイドラーズ動画

やっと編集ができました.

今まではD-snapをヘルメットの額部分に貼り付けて撮影していたのですが,
今回はSUV-CAMをヘルメットの右こめかみの辺りに付けて撮影してみました.
いちおう,画角のチェックもして臨んだのですが,何かの拍子にズレちゃったのか,
1回目の走行の時は右に傾いていて,かつやや上向きになってしまいました.
2回目の走行の時には修正したのでまずまずでしたけど.
 
それよりも,乗り降りや運転中に邪魔にならないようにと
マイクがビルトインされているSUV-CAMの本体を
胸のポケット(アイドラーズはレーシングスーツ着用がマストではないので,
ボクは今回暑さ対策も兼ねて作業用つなぎを着てました)の中に入れておいたので,
走行中に一生懸命喋っていた解説がほとんど聞き取れない状態になってしまいました.
クルマのエンジン音なんかはちゃんと入っているんですけどね.
 
楽しみにしてた人(いない?)には申しわけありませんです.
代わりに,テロップを入れましたので読んでください.

1回目の走行です.
ボクはスタートして30分強すぎてからの2番目のドライバーです.
シフトのセレクト方向も短くしたと聞いていたものの,
コースインの時に初めて3速に入れようとして見事に5速に入れて失速してしまい,
しばらくペースがつかめませんでした.
ゆっくりでも良いからちゃんと試走しておけば良かったです.
 
それにしても,裏ストレートでの事故は酷かったです.
双方のドライバーともに大事には至らなかったのが幸いでしたけど,
この事故でモテギ側よりアイドラーズ主催者側には中止の提案もあったようです.
確かに,年々ヒートアップしてゲームということを忘れて,
血眼になって他者を蹴散らすように走っているバカが多くなってきていますね.
来年は抜本的な改革が必要でしょうね.
 
この事故の後,30分ぐらいセーフティカー先導によるノロノロ走行が続いたので,
200周回到達を目標にしているボクらのチームにとっては
かなりのマイナス要素となってしまいました.

そして,2回目の走行です.
いきなり,赤BMWに割り込まれての急ブレーキでマジで追突寸前でした.
4輪ロックさせちゃいましたよ.
いくら,前でスピンされて本人も行き場を失ったとは言え,
その前にあれだけ前が混雑している状況で
イン側に飛び込んで被せてくる走り方がイカンのよ.
 
それから,フロントガラスが飛び石でヒビが入ったのも気になったねぇ.
まぁ,こりゃ不可抗力だから飛ばしたシルビアに文句いう筋合いのものではないけどね.

さて,来年の12耐はどうなるのだろう?
+10分なのか+9のままなのか??? 

* * * * * * * * * * * * * * * *

今までのオンボード動画はボクのホームページのこちらにリンクとしてまとめてあります. 

|

« 沖縄そば | トップページ | 長~い H »

コメント

1 本目のあの事故のあと、各チームの代表集めて
ミーティングしたらしいですね。ヘルパーで参加
した知人からも聞きましたが、酷かったみたいで。

その彼も、黄旗解除時のダッシュやらピットレー
ンでの明らかな速度違反やら、目に余るモノが…、
と嘆いていました。

投稿: さそっち@今夜は涼しい | 2008-07-30 22:21

>さそっちさん

ほんとに年々酷くなってるね.取り返しのつかないことが起きなきゃいいんだけど.

主催者側はやりたくはないだろうけど,なんらかの出場制限しないとダメだろうね.

投稿: JET | 2008-07-30 22:50

こんばんは。

5コーナーでインから抜いていったのは私です。(笑)
紺に白のGTストライプのSAXOです。その後にも私達の
チームのEGも映っていますね。白にブルーのGTストライプの車です。

>なんらかの出場制限しないとダメだろうね.

他のチームの話で気楽な走行会ののりで、初めてのサーキット走行の人が
ほとんどのチームも居たみたいですからね。私には
初めてのサーキット走行であれは走れない...。

 どっちもたいした事が無くて良かったけど。

でも、AXは我々のSAXOより本格的ですね。こっちはエアバックは
付いているし、エアコンもオーディオも有りますから。(笑、元オーナーの希望)

投稿: チビ太 | 2008-07-30 23:22

>チビ太さん

どうもお疲れ様です.

初めての人がいるのは良いことですよね.そういう人が走れないような周りがいけないんだと思いますよ.
どうしてあんなにガッついて抜いていくのか,全く理解できないですよ.
レースをやりたきゃ,ちゃんとJAF戦でやりゃいいのに.そういう素人相手にレースして優越感に浸りたいんじゃないのかなぁ.

んで,AXは本格的じゃないですよ.単に旧くてチープなだけです(笑)

投稿: JET | 2008-07-30 23:41

編集お疲れさまです。
毎年この動画を楽しみにしているんですよ。今年はJETさんの生解説が聞けなくて残念ですが、テロップも面白いです。

1時間経過後の緊急ミィーティングですが、レース中止を勧告されたと聞かされた時は、思わず涙が出そうになったもんです。

投稿: Kじ | 2008-07-31 01:33

>Kじさん

生解説ねぇ,ただ叫んだりぼやいているだけですけど(笑)
ちゃんと外部マイクをつければよかったです.

特に,Kじさんのように1年間苦労して準備してきた人達にとっては,ああいう形で中止には絶対になってほしくないですよね.

投稿: JET | 2008-07-31 05:48

やはりsuv-camいいですね!
ヘルメットだとjetさんの視線が解って面白いです

でもあんな酷い事故まであって、そんな話があったなんて・・・
ここは一発全車にcisioの誓いを順守させましょう!(^0^)/


投稿: naoking | 2008-07-31 09:15

>naokingさん

これでも画質は半部以下に落としてあります.


そうそう,cisioの誓いをidlersの誓いに昇格してもらいましょう.それがいいね.

投稿: JET | 2008-07-31 20:06

12耐、お疲れ様でした!

JETさんが出走していたときは、あんな混戦だったたのですね・・画像なのに、ウワっと叫んでしまう場面多数ありました。

実は今回の12耐は、自分も熱くなってしまう場面がありました。ブリーフィングの時に清家さんが言っていた「レースではない」の言葉と、チーム是「cicioの誓い」、もう一度認識する次第であります。

投稿: ばんば | 2008-07-31 21:27

AXGTi乗りの端くれとしてBMw乗りのアレは謝ります。ごめんなさい・・・?

投稿: ギ | 2008-07-31 21:59

>ばんばさん

先日はどうもお疲れ様でした.
熱くなってましたか?
暑くて暑くて茹だりそうでしたけどね(笑)

投稿: JET | 2008-07-31 22:09

>ギさん

じゃぁ,AXのフロントガラスをください.

投稿: JET | 2008-07-31 22:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイドラーズ動画:

« 沖縄そば | トップページ | 長~い H »