« ハード過ぎ | トップページ | やっとひと段落 »

自動車評論家

三可木寸 康彦
 
スポーツカーでもないのに自動車メーカーのハンドリング路で
コースアウトするまで限界走行しちゃう人.評論家失格.
 
しかも,オーバースピードの運転ミスなのにブレーキがフェード
したと車のせいにする人.人間失格.   

|

« ハード過ぎ | トップページ | やっとひと段落 »

コメント

 まあまあ。あの世界そんなヒトばっかりですから。提灯記事書いてもらうためのコストと思って割り切りましょう。

 でもフェードっていきなりくる訳ではないし、そもそもその手のクルマでそこまでする必要あるか???

PS 昨日パシフィコで国○さんがいました。一脚付いたデジカメ持って取材?だったようです。TVでみるよりでかかった。

 またフォーラムで御社の嶋○さんと言う方がしゃべっておられましたがもう少し練習した方が・・・ ヤマ○のおっちゃんがなかなかの発表でした。弊社の発表は良くも悪くも弊社風でしたが(笑)

投稿: TOMO | 2008-05-24 20:47

”cisioの誓い”は、守れそうにないですね。(笑)

投稿: たいちょ。 | 2008-05-24 21:24

”限界性能が高い=良い車”という考えなのでしょうか?
元副○長のとり巻きにそういう人がいたような・・・

カテゴリーはミニバンだと思いますが、
コンセプトは「走り、世界一」とかですか?

投稿: Evo.K | 2008-05-24 22:15

>スポーツカーでもないのに自動車メーカーのハンドリング     路でコースアウトするまで限界走行しちゃう人.

自分の評価スキル、評論家としての地位に不安なのでしょう


>オーバースピードの運転ミスなのにブレーキがフェード
 したと車のせいにする人.

スンマセン!運転ミスでした!と認める評論家・・・
評論家失格です。せめて猫が犬がぐらいにしないと・・・
まだまだ青いね。


時に憤りを感じますよね!個人的にあの国○なんて特に腹立つエピ持ってますし、な~に考えてんだ?と思わされる
行動を良く見かけます。よっぽど大御所系の徳○○みたいな
『乗らなくても分かるんだよ!じゃ、コーヒー飲もうか!』系の評論家のほうが自分は好きです。

投稿: yokopy | 2008-05-25 02:25

>TOMOさん

昨日の午前中には国○さんもこっち(?)に居ましたねぇ.
タイヤを坊主にしてくれましたよ.

投稿: JET | 2008-05-25 05:25

>たいちょさん

そう,cisioの誓いを運転席から見えるところに貼っておきたいです.

投稿: JET | 2008-05-25 05:27

>Evo.Kさん

限界性能が高いのが良いとかそういう明確な意思もなく,自分は特殊な運転できるんだぞと自慢したいとか,ストレス発散したいとかそんな幼稚な理由でしょうね.

投稿: JET | 2008-05-25 05:31

>yokopyさん

>>スンマセン!運転ミスでした!と認める評論家・・・
評論家失格です。

確かにそうですね.納得です.

まぁ,評論家と言われる人でも,まともな人もちゃんといるし,昨日もそういう人も来てくれたんですけどね.
さて,今日は…雨だしなぁ.

投稿: JET | 2008-05-25 05:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自動車評論家:

« ハード過ぎ | トップページ | やっとひと段落 »