苦手なこと
脚を痛めたあとの苦手なこと.もちろん,歩くのも楽にはいかないけど.
まずは靴下を履く動作.ボクの持っているのはほとんど5本指ソックスばかりなので,
大変です.でも,最近になってちゃんと履けるようになりました.
トイレへの段差.かなり強烈なのでご覧のように簡易踏み台を設置しないとダメでした.
特に降りるときが辛いです.
段差がダメなら,階段はもっとダメです.特に下り.
ただし,このような柵みたいな手摺りはしっかりつかまることができるので,
上半身で体重を支えて,片足で一段づつ降りるとなんとかなります.
このようなときだけは1階がいいですね.
なんとか今月いっぱいまでには階段を交互に足を踏み出して下りられるようにしたいなぁ.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トイレの段差は、ありゃ、健常でもなかなか。
本のステップは、普段からああしているのだと思いましたです。
投稿: 白 | 2008-04-25 21:14
>白さん
普段からしているなら,本を積み重ねるだけじゃなくてもうちょとしっかりした踏み台を設置しますよ.
でも,今後は恒久的に踏み台を設置しようと思い,しっかりしたものを物色中です.
投稿: JET | 2008-04-26 06:09
>>本を積み重ねるだけ
あの微妙なグラつき加減でショックを上手く吸収してさすがJETさんだと感心しました。
>> 恒久的に踏み台
恒久的でなくても、これで十分じゃないでしょうか。
http://www.pro-4-pro.com/en/Aviation/Company-14025/44f5651891b00.html
投稿: 白 | 2008-04-27 07:52
>白さん
あの~,そんなに高さは要りませんけど…
それと,飛行機に搭乗するときも出来れば上り下りは無しで済ませたいです.
投稿: JET | 2008-04-27 11:22