最後の最終戦
本日は,1992年から続けてきたラジコンのシリーズ戦である
MSC-CLUBの最後の最終戦を開催しました.
最後の最終戦とは,
今シーズンをもってこのMSC-CLUBのシリーズ戦は終了することと,
今日が今シーズンの最終戦であるからです.
前競技委員長のコットン氏が引退した後に
ボクが代理→競技委員長ということになって,5シーズンを終えましたが,
出向者や退職者をはじめとして家庭の事情などで
参加者激減となり続行不可能となってしまいました.
非常に残念ですが,ピリオドを打たざるを得ません.
競技委員長としては残念かつ責任を感じておりますが,
またいつの日か開催できるといいなと思っています.
みんな,爺ちゃんになってるかもしれませんが…
さて,ボク自身は今日のレースでは予戦4位,
決勝4位とハンデタイヤを履いていたにしてはまずまずの成績でした.
おかげで,シリーズチャンピオンになることも出来ましたので,
そのこと自体は素直に喜ぼうと思ってます.
さぁ,これから解散会です.呑むぞー!
| 固定リンク
コメント
JETさん、長い間ご苦労様でした。
このMSC-CLUBに参加させてもらった時は、1/100秒までのタイムを計測していることが衝撃的でしたよ。
予選のタイムアタックや、手助け禁止決勝レースの当たらないギリギリのところを走らせる緊張感がなんとも良かったなぁ~。
チェリーB宮嶋氏(当時)との1号車・2号車体制や、フランキー笠井・荒井梨園投入など、なつかしい思い出は沢山ありますね。
今でも細々とラジコンは続けていますが、MSC-CLUBに参加していた時が一番楽しかったですね。雰囲気が良かった。
数年間ではありましたが、遊んで頂きましてありがとうございました。
無くなってしまうのはちょっと、いや、かなり寂しいです。。。
投稿: アグリ | 2007-12-02 14:32
>伝説のドライバー,アグリさん
どうもご無沙汰しております.
あの頃のアグリさんのクレバーな走りは今でも語り継がれていますよ.ボクは全然敵わなかったなぁ.
投稿: JET | 2007-12-02 20:33