脳内メーカー
いまさらな感ですが,
サイクリスト向けの“サイクリスト成分分析機”なるサイトを見つけたので,
早速やってみました.もちろん,本名でです.
先日のブログで散々気負い過ぎな感じは嫌いだとか書いておきながら,
このイメージはなんなんだ!
アグレッシブかつストイック過ぎるではないか.これがボクの本性なのか?
それでも,このイメージとは裏腹に物欲炸裂でこんなのも欲しくてたまらないのだ...
| 固定リンク
いまさらな感ですが,
サイクリスト向けの“サイクリスト成分分析機”なるサイトを見つけたので,
早速やってみました.もちろん,本名でです.
先日のブログで散々気負い過ぎな感じは嫌いだとか書いておきながら,
このイメージはなんなんだ!
アグレッシブかつストイック過ぎるではないか.これがボクの本性なのか?
それでも,このイメージとは裏腹に物欲炸裂でこんなのも欲しくてたまらないのだ...
コメント
mobikyいいっすね。自分も欲しくなりましたw すっすかす8万は中々いいお値段ですねぇ。まあああいう構造だからクオリティ高く作られてないと不安→だから高くても仕方ない、って事でしばらく悩むことにしますw
投稿: こしょやん | 2007-10-19 20:53
「クロモリ」には笑った......。
じぶんの結果では、チタンが出ましたが (^^)v。
投稿: てふてふ | 2007-10-19 21:30
自分の結果は「マキュアン」(68%)でした。
ロードを所有していますが、気合とか無く、運動不足解消にダラダラ乗っています。自分が楽しければOK。
※マキュアンは同僚H氏に確認して下さい。
投稿: Evo.K | 2007-10-19 23:47
>こしょやんさん
良さゲでしょう,モバイキー
ボクの場合,値段もあるけど既にストライダとA-bikeの2つの折り畳み自転車を持っているというのが,一番の問題なんですけどね.
投稿: JET | 2007-10-20 00:46
>てふてふさん
良く出来たクロモリの自転車は良いんですけど,ボク的にはアルミ,チタンといった方向だと思うんだけどねぇ.
実際に持ってる自転車は全てアルミ・フレームだし.
投稿: JET | 2007-10-20 00:51
>Evo.Kさん
ロビー?
ちなみに,その同僚H氏はヒンカピー73%ですね(笑)
投稿: JET | 2007-10-20 00:55
これは面白いですね。
私は「家族の理解の無さ」49%、「カーボン用ブレーキシュー」38%、「デュラエース」9%、「激しい落車」4%でした。
うーん、なぜデュラエース?
投稿: アライ | 2007-10-20 18:14
>アライさん
ご家族の理解を得られるよう頑張ってくださいね(笑)
投稿: JET | 2007-10-20 19:17