寄り道
昨日の日記とは日付順序が逆転してしまいますが,
13日はFBM@車山高原へ向かう途中にちょぃと寄り道をしてみました.
『道の駅・みょうぎ』,ふつう道の駅というと幹線道沿いにあるものだけど,
この『みょうぎ』は国道18号と国道254号の間の狭い峠道沿いにあります.
そこまでの往復でもあまり対向車とは出遭わないくらいの“閑散道”沿いです.
おかげでラリっ娘でのbosoも楽しめました.
さて,この『みょうぎ』の駐車場からは上左の画像のように
関東平野を見下ろすことができて,
なかなか見晴らしが良いところです.
下調べでは温泉があるようだったのですが,
道の駅そのものには温泉はなくて少し離れたところに
『妙義ふれあいプラザもみじの湯』という市営の温泉施設がありました.
道の駅でFBM前夜祭後の酒宴に備えて酒のつまみになるものを買ってから,
その温泉へ向かいます.
温泉の駐車場からは日本三大奇勝のひとつである妙義山を
大迫力で見ることができます.
もちろん,駐車場からだけでなく,露天風呂からも同様に見ることができます.
こんな雄大な景色を眺めながらまったり温泉に浸かっていると,ほんとに癒されます.
中途半端な昼時ということもあってか2~3人しか客もいなくて,
そういう意味でものんびりできました.
紅葉の時期にもう一度行ってみたいですが,きっと激混みなんだろうなぁ.
| 固定リンク
« FBMへ行って来た | トップページ | 魔女狩り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕は横川から戻るときに必ず通ります。
割といい道でしょ?。
投稿: | 2007-10-16 10:06
うわ、また名前が抜けてしまった…。
投稿: さそっち | 2007-10-16 10:07
道の駅あるの知らなかった!
こんどいってみよっと。
投稿: Metro | 2007-10-16 21:13
>さそっちさん
ボクは横川だとそのまま18号通るかな.
逆に高崎から18号→254号に抜けて内山峠越えるにも使えるルートかも.
投稿: JET | 2007-10-16 21:41
>Metroさん
バイクで行くのにはいいかもよ.
温泉もお勧め.
投稿: JET | 2007-10-16 21:43