雷電廿六木ループ橋
先日の“さんりんしゃオフ”にエビちゃんで行く途中,
雁坂トンネルのちょい手前(埼玉県側)にある,
雷電廿六木橋という360゜のループ橋をオンボード動画を撮影しながら通りました.
のんびりツーリングでの動画なので迫力はありませんが,
自然の中で異彩を放つ人工建造物であるループ橋とダムの風景を
堪能することができると思います.
ちなみに,上の画像は帰路に撮影したものです.
さらに,おまけとして集合場所である道の駅「みとみ」に到着した時の動画も載せましょう.
ループ橋ではないですが,180゜回り込んだ橋を渡ります.
さて,明日からはFBM@車山です.朝のんびりしてから出発するかな.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんの大迫力!ではないですか。画面が傾くたびにえびちゃんがうにょーっとなっているかと思うと、下りのあるでんて号の姿が目の前にフラッシュバックして怖いというか、酔いそうというか(笑)。
とってもいい映像ありがとうです。3輪車、慣れれば楽しそうで羨ましいです。
投稿: KAZU | 2007-10-13 08:26
>KAZUさん
あるでんて号中華トライクの下りコーナーリングは妙にセクシーというか何と言うか…
あれこそ,動画撮影したかったですね.
投稿: JET | 2007-10-13 09:17
ループ橋、そういう名前だったんですね、
はじめて知ったな。
滝沢ダム、注水すすんでましたか?。
投稿: さそっち | 2007-10-13 11:44
>さそっちさん
注水,どうなんでしょう? 確認してませんでした.
道路からだと見えなかったような…
投稿: JET | 2007-10-14 22:07
ちょと前から試験注水を始めてるみたいです。
> 道路からだと見えなかったような…
注水口はどこだか判らないですが、ダム湖の
湖面は見えますよ。
投稿: さそっち | 2007-10-16 09:47
>さそっちさん
そうかぁ,じゃぁまた見に行かなくっちゃ.
って,それだけのためには行けないけど.
投稿: JET | 2007-10-16 21:33