« TMS番外編 | トップページ | 東京モーターショーでショー »

ビショビショ・スペース

M071030_001
このクルマは“ビジョスペース(VISIOSPACE)”という
広大なガラスエリアによる視界の良さと開放感が売りで,
実際に今までの車にはなかった新鮮な視界感覚をもたらしてくれて,
ボクも大好きなのだけど…

夜露でびしょ濡れになったまま出かけようとすると,
フロントガラスはワイパーでクリアにできます,
サイドガラスもパワーウィンドゥを開け閉めすればクリアな視界が得られます,
けれどもこのデカイ三角窓はどうしようもありませんね.
 
このままでは交差点の右左折で死角が大きくとても危険なので,
結局車外に出てウエスで拭くかゴムヘラなどで水滴を取らなければなりません.
 
やっぱり,Aピラーはある程度立っていて
A’ピラーとか三角窓なんてない方が視界が良いのかもね.

|

« TMS番外編 | トップページ | 東京モーターショーでショー »

コメント

縁に熱線入れてたら違ってたんでしょうねー。
霧の多い国だから予測できると思うんだけどなぁ。

投稿: noby | 2007-11-01 01:22

>novyさん

曇りや霜なら熱線という手も有効だね.
でも,露だと厳しいかな.

投稿: JET | 2007-11-01 06:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビショビショ・スペース:

« TMS番外編 | トップページ | 東京モーターショーでショー »