エラストマー 前編
昨日に続いてビアンキ・フェニーチェのサスペンション弄りです.
今度はフロント・サスなのです.
フェニーチェのフロント・サスはこんな構成になってます,
名称は知らないんですけど,パンタグラフでいいんですかね.
バラしてみると,チェレステグリーンに塗ってあるフロント・フォークの下端と
短いアームとの関節部分に捻り方向でエラストマーが使われていて,
振動を吸収するようになってます.
例によってこのエラストマーはカチカチです.
なので,これまた例によってドリルで孔を開けて柔らかめにしてやりました.
←上下ひっくり返して整備してます.
試乗してみると,なかなか良い感じ.
これで,プジョチャリに奪われた通勤チャリの座を奪還できるかな.
| 固定リンク
コメント