« 表筑波スカイライン | トップページ | ドアバイザー »

サスロック

Mp3_locksw
mp3のフロントの2輪はコーナリングするときには,
// や \\ んな感じで平行に傾くことで
通常の2輪バイクと同じようにバンクして曲がっていくことができるんですが,
それ故に3輪であっても立ちごけしてしまいます.
幸いボクはまだこけてませんけどね.
 
でも,今のところ日本に正規で入ってきているmp3のRLというグレードには
“エレクトロ・ハイドロリック・フロント・サスペンション・ロッキング・システム”っていう
長い名前の装備が付いていて,
強制的に左右に傾かなくすることが出来ます.
ほぼ停止状態であれば,上の画像にある右手側のスイッチ操作で
そのシステムを作動させることが出来ます.

ちょっと駐車しておく時はこのサス・ロック・システムと
パーキング・ブレーキをかけておくだけでOKですし,
手押しで移動するときなどもこける心配が無いのでとても重宝する装備です.
 
じゃぁ,信号などの一時的に停止するときには使った方が便利か?

これに対する答えはボク自身まだ出ていません.

 

このサス・ロック・システムは①スロットル全閉,②エンジン回転2500rpm以下,
③スピード10km/h以下などの条件が揃ってないと作動しないので
ほとんど停止にならないと使えません.
しかも,スイッチを押し続けていては反応しないので,
上記の条件をきちんと満たしてからスイッチを操作しなければなりません.
 
右手はフロントのブレーキ操作をしなければならず,
バランスをとりながらブレーキで前走車との距離や停止位置に対して減速度を調整しつつ,停止間際のタイミングでサス・ロック・システムのスイッチを操作するのは慣れないと結構大変です.

一番余裕を持って出来る方法は車間距離を大きくとって十分に減速して
ロック・システムを作動させた後に最終的にブレーキに再度集中して
完全に停止するというものです.
が,これも全く問題がないわけではありません.
ご存知のように2輪は体重移動でバランスをとりつつ進路も修正します.
が,サス・ロックした状態はもはやバイクではなく3輪車というか4輪と同じで
ハンドルを切って進路を修正します.
この切り替えが難しい.
特に,轍が酷かったり,凸凹と皺の寄った路面だと
かなりハンドルを取られて修正も容易ではありません.
北関東は道が悪いからなぁ.

それから,このロック・システムはあくまでも傾くのを止めるだけで,
直立に戻そうと反力を与えてくれるものではないので,
傾いているときに作動させれば傾いたまま固まります.
で,こういう状態からスロットルを捻るとロックは解除されて,
あっという間にこけそうになります.
こういう場合,200kgを超える重量は一気にピンチを招いてくれます(笑)

じゃぁ,信号待ちでサス・ロック・システムを使わないとどうなるか.
単純に普通のバイクと同じで,足を出して支えないといけないわけです.
これが面倒か? いや,大して面倒ではありません.本能的に足を出すだけです.
まぁ,中年日本男児ですから足は短く,両足の踵までべったりつくほど
足つき性は良くありませんが,
つま先ピン立ちというほどでもないので疲れるわけでもなく,
むしろ軽く支えてバランスとっていれば両足だら~んとさせている感じで楽チンです.

 

そんなわけで,ボクの場合は基本的に信号待ちで
いちいちサス・ロックしなくていいという方に考えつつあるのですが,
長い信号待ちでポケットの中をまさぐったり(何のため?),
汗拭いたり,ストレッチするなどのときはサス・ロックすると便利ですし,
周りの視線を感じたときにちょっと驚かすには楽しい装備です(笑).
もう少し,色々と試してみるかな.

|

« 表筑波スカイライン | トップページ | ドアバイザー »

コメント

> ちょっと驚かすには楽しい装備

走ってるだけで驚きますけどねぇ~、僕なら。

投稿: さそっち | 2007-08-06 22:08

>さそっちさん

案外と気が付かないようですよ.
スポーツバイク乗ってるニイチャンはワザと無視しようとしているのが面白いですけどね.

投稿: JET | 2007-08-06 22:25

 ジャイロXとかにもレバーで傾かないようにする機構が付いてたと思いますが、あんな感じかな? こっちの場合は解除はレバーを戻すで、レバーのストロークも結構大きいのでほぼ停車中専用ですが、走行中でも操作出来たような・・・。そんな事したら危険でしょうが(笑

投稿: こしょやん | 2007-08-06 22:38

>こしょやんさん

ジャイロXで傾かない状態にしたら,曲がんなさそうー.
って,ハーレー改造のトライクと似たようなものか.
あれこそ,立ちゴケはないけど曲がんない,だけどひっくり返るってイメージが強いけど,どうなんだろ.

投稿: JET | 2007-08-06 23:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サスロック:

« 表筑波スカイライン | トップページ | ドアバイザー »