立ちゴケの洗礼
結論から言えば,エビちゃんコケました.
mp3でコケるパターンと言うのは,サス・ロックを解除した瞬間とか,
サス・ロックをしようとして出来なかった瞬間とか,
要するにサス・ロックをしていない時がほとんどだと思うのですが,
サス・ロックしているのにコケちゃいました.
エビちゃんの駐車場所はアパートの前のボクの4輪の駐車場の前側のΔ地帯なので,
頭から駐車して出動する時は手押しでバックさせることになります.
ところが途中ちょっと地面が荒れているんです.
こんなとき,サス・ロックできるエビちゃんはコケる心配が無く押すことに専念できて
すごくありがたいなんて思っていたわけですが,落とし穴がありました.
地面の荒れで傾いて一気に自分の反対側に倒れて行きました.
途中,なんとか引っ張り上げようとして一瞬止まったんですが,
力尽きてゴロンとこかしちゃいました.
こういうのも立ちゴケと言うのかどうかはっきりと分からないけど,
mp3でこういうコケ方をした人はほとんどいないだろうなぁ.
幸い,かなりゆっくりコケたこととフロント・カウルのサイド部分が無塗装となっていることなどで,
ちょっとささくれだったようになっただけで機能的には全く問題ありませんでした.
それから,走行距離が500kmを超えているので初回点検&オイル交換をしてもらいました.
次回は1000kmだそうで.
クルマに慣れているボクからみるとやたら短いインターバルだなぁ.
| 固定リンク
コメント
大事なくてよかったですね。拝読してて、そんなこともあるんだ! と思いました。お怪我なかったようでなりよりです。
確かに、オイル交換すごく短く感じますね。
投稿: KAZU | 2007-08-08 20:10
>KAZUさん
毎度どうもです.
前2輪と言えども幅は狭いし,基本はバイクなので重心は高いからちょっと路面が傾いていたりすると転けるんですね.サスロックする時に心持ち自分が支える側に傾かせておくとか工夫が必要かなぁ.
投稿: JET | 2007-08-08 21:34
ロックさせてるからこそ、3輪だからこそ、自分の方に傾けて押せないという落とし穴ですかね。ちょっと傾けた状態でサスロックするといいんでしょうか。
そういえば先日料金所待ちの間に立ちゴケしたモンスターがいました。
あれ、びっくりしますね。
とにかく怪我が無くて幸いでした。
投稿: noby | 2007-08-09 05:53
>nobyさん
そう,最大の落とし穴は心の油断ですかね.
3輪でサスロックさせてればコケないって思っていることがダメなんですね.
投稿: JET | 2007-08-09 22:19