アイドラーズ・ゲームズ
今年も参加してきました.
今年は12時間+7分となるツインリンク茂木フルコースで開催される素人耐久レースです.
昨年と同様に知人のcisioレーシング・チームにゲストとしてお邪魔しての出場で,
マシンも昨年と同様にシトロエンのAXですが,
地道だけど着実な改良が施されています.
昨年は燃料補給時のオーバーヒート,ブレーキパッド消耗,燃費悪化などで
タイムロスが多かったのですが,今年は全くと言っていいほどノートラブル.
序盤から終始セーブしての耐久らしい走行で見事完走!!
順位も昨年よりも20番以上UP!
てなわけで,感動・感激の,そしてちょっとお疲れの1日でした.
チームcisioおよびゲスト&ヘルパ参加の皆さん,お疲れさま.そして,ありがとう.
アイドラーズ・ゲームズのスタッフさん,参加の皆さん,お疲れさまです.
動画は上手く撮れていれば,そのうちアップいたしますので,乞うご期待.
(追記) 動画は こちらの日記からどうぞ.画像はこちら.
ちなみにこのマシン,ボクらと同じピットで共に戦った某チームのマシンで,
知る人ぞ知る(元)ホッチャンの309なんですけど・・・満身創痍,でも完走してました.
| 固定リンク
コメント
今年もゲスト参加ありがとうございました。お疲れさまでした。
ほんと怖いくらい今年は順調でしたね。何か最後にあるんじゃないかと、はらはらしてしまいました。
動画楽しみにしてます。
投稿: Kじ | 2007-07-17 13:31
昨日はどーも。(^.^)
あの309は元ほっちゃん309だったのね!(^^;
投稿: くみ | 2007-07-17 14:09
昨日はどうもです。(笑)今年もお会いしましたね。
我々の所はもう一寸で一桁なんて思っていたら、ブレーキトラブル
(ブレーキが燃えちゃった!本当にフルードが燃えていました。)
で1時間ピットにいましたが何とか完走できました。
あの309、「蘭」で見ました。
投稿: チビ太 | 2007-07-17 18:47
お疲れ様。
でも関東は楽しい催しがたくさんあって良いなあ。
羨ましいです。
投稿: TOMO | 2007-07-17 22:28
お疲れ様でした
ところで、あのメットに貼付けて撮った動画は公開されるのですかねぇ??
是非見てみたいです(笑)
投稿: なおきんぐ | 2007-07-17 22:31
あちゃー、痛々しい(^^;
投稿: hosacarito | 2007-07-17 22:40
>Kじ監督さん
ほんとにお疲れさまでした.
うちらみたいな完全なる素人集団が2年連続無事に完走ってのは,当然フロックではないし,自信を持って自慢できることだと思いますよ.
投稿: JET@研修センター | 2007-07-17 23:45
>くみさん,ちび太さん
昨日はお互いお疲れ様,そして完走おめでとうございます.
ブレーキフルードって燃えるんですか? 知りませんでした.
投稿: JET@研修センター | 2007-07-17 23:48
>TOMOさん
関東だからあるってわけでも無いと思いますけどね.
それに参加者は結構遠くから来ている人もいるみたいですよ.
ボクが参加したチームのドライバーでも愛知から来てくれた人もいましたよ.
投稿: JET@研修センター | 2007-07-17 23:50
>なおきんぐさん
動画はもちろん公開予定ですよ.
ただ,いつになったら編集できるのかは気まぐれですけどね.
今年はついつい無口で走っていたり,逆に叫びながら走ってしたりと,落ち着きに欠けているようです.
投稿: JET@研修センター | 2007-07-17 23:55
>hosacaritoさん
塗装は綺麗だったよ.スタート前に写真に収めていれば良かったなぁ.
投稿: JET@研修センター | 2007-07-17 23:58