« ワイパー・ゴム | トップページ | 鹿児島旅行の思い出動画 »

ラリっ娘の今

板金修理屋さんを覗いてみた.
けど,まだ手付かず状態で奥に鎮座したまま.外板は入手できたそうだが・・・

一方,いつの間にか他人の車が停められていた月極駐車場,
やっと管理会社のところへ行ってきました.
会社といっても不動産業をしている会社じゃないので,
遊休地を片手間で駐車場にしているだけ.
なので,管理が無茶苦茶いい加減.
で,ごちゃごちゃになって収集がつかなくなったようだ.
 
とりあえず,2ヶ月分はタダにしてもらい更新してきたけど,
空き駐車スペースがどこだかさえも把握できてなくて,
仕方ないのでラリっ娘が復活した時に教えてもらうことにしました.

まっ,なんにつけ気長に行きましょうかね.

|

« ワイパー・ゴム | トップページ | 鹿児島旅行の思い出動画 »

コメント

・・でも長いっすよ。

投稿: おおたけ | 2007-06-12 08:40

そのペースは普通なんですか?

投稿: こてっちゃん | 2007-06-12 08:53

掛かりますねぇ~。

まぁ、僕んちのも一年後でしたけどね。

投稿: さそっち | 2007-06-12 10:11

>おおたけさん

長いよね,もう何時からだったか忘れかけています.

 
>こてっちゃん

まぁ,普通じゃないよね.


>さそっちさん

自爆だったら適当にたたき出して板貼ってパテで繕うってやり方もあるかとは思うけど,今回はそれじゃ納得できないからなぁ.

投稿: JET | 2007-06-12 21:26

寿司オフは7/14らしーよー
ラリー2台並べよー

投稿: hosacarito | 2007-06-13 00:44

>hosacaritoさん

7/14寿獅オフかぁ,それまでに直るかなぁ~~~

というか,翌日はプルリエル・ミーティングだなぁ,でその翌日は出勤日だけどアイドラーズ12耐だなぁ,その翌日からは研修だぁ.
そもそも,7/14はラジコン・レースだった.

というわけで,寿獅オフは無理っぽい.残念です.

投稿: JET | 2007-06-13 06:01

これからの季節、工場で閉めっぱなしだとカビ臭くなりそうですが、開放系の事故なんでしたっけ?

投稿: 白 | 2007-06-15 21:01

>白さん

開放系の事故って,屋根がめくれちゃっちりドアが開きっ放しってことかな.とすれば開放系事故じゃないですね.

ラリっ娘はもともとのキャラが解放系だからな.ナンジャソリャ

投稿: JET | 2007-06-16 08:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラリっ娘の今:

« ワイパー・ゴム | トップページ | 鹿児島旅行の思い出動画 »