くらりおん
プルプルのオーディオのその後です.
ディーラーより,メーカーから戻ってきたとの連絡を受けたので,
仕事をサボって取り付けてもらいに行ってきました.
なんか,話し聞いたらメーカーでは再現せずのためそのまま戻ってきたようです.
ディーラーのメカの人も単体で結線して作動チェックしたら
正常に圧縮ファイルのCDも読み込めたとのことです.
でも,確かにこの前はディーラーの人と一緒にダメだったのを確認してるんだけどねぇ.
勿論,CDそのものは異常ないことはチェック済みで,
ボクの他のクルマ(どちらもJVCのデッキ装着)だと全然問題なしで再生できるんだよなぁ.
まぁ,納得いかないけど,とりあえず直ればいいかということで,取り付けてもらって,
その場で機能チェックして,ニッコリ笑顔でディーラーを後にしました.
で,出口で右折して,いきなり音が途切れました.ギャハハ,もう笑うしかないね.
その後も路面の凹凸で無音になったり,停止中にサイド引いたら無音になったり,
こりゃぁ何か憑いているな.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
iPod善いっすよ〜
動作が怪しくなってきたCDチェンジャー外しちゃいました (^_^;;
投稿: AB | 2006-12-27 11:56
二度三度で新品になります。
頑張って、クレーム入れてねー!
投稿: 並さん☆ | 2006-12-27 14:08
iPod持ってないけど,gigabeatでも代わりになるし,mp3じゃなくてwma派だし…
基本的にシンプルなのが好きなので,1DIN機にさらに何かをつなぐと言うのは出来るだけ避けたいんですね.操作系もシンプルに行きたいし.
で,プルプルに最初から装着されてくるADDZESTのデッキは品質だけじゃなくて,見た目も操作性も気に入らなくていい加減嫌気がさしてきていたので,例えクレーム入れ続けて新品にしてもらったところで大して嬉しくはないだろうから,マウスをポチポチッとやって新しいのを買ってしまいました.
正月休みに付けようっと.
投稿: JET | 2006-12-27 20:49