« 忘年会 | トップページ | MDはもう持ってないんです »

一日遅れの冬至

昨日は冬至だったそうです.
こういうのには全く疎い生活をしているので,
昨日の職場の忘年会で先輩に言われて知りました.
で,冬至と言えば,カボチャを食べて,柚子湯に入るんだそうです.
 
ちょぃと調べたら,昔はこの時期に野菜が乏しくなるのでカボチャを食べましょう.
しかも,カボチャに多く含まれているカロチンによって
皮膚や粘膜を丈夫にして風邪をひきにくくしてくれるので,
冬至にカボチャを食べる風習になったとのことです.

というわけで,行ってきました. 
レストラン「パンプキン」.
いや,冬至とかけて狙って行ったわけではないのですが.
A061223_002
爆盛パスタで有名な店だそうで,開店前からちょっとした行列ができてました.
 
A061223_003_5 A061223_005_3 A061223_004_1
左はTACHIさんが頼んだグラタンスパゲティのスモールサイズ.
猫舌のボクには食べられません.
 
中はKAZUさんが頼んだ驚愕のイタリアントマトのスモールサイズ.
中にはナポリタンがぎっしり.
 
右はボクが頼んだパンプキンスパゲティのスモールサイズ.
やっぱり,かぼちゃでしょう.
 
ちなみに,某情報だとパスタの量はレギュラーサイズで500g,
スモールサイズで300gだそうで,スモールサイズでもお腹一杯になります.

 

食べたあとは,ちょっとひとっ走りして温泉へ.
なんと,今の時期だけ柚子湯があるとのこと.
これまた,狙ったわけでもないけどラッキー.
脱衣所でもほんのり柚子の香りが漂っています.
けど,身体洗ってから露天風呂に直行して,
そこでウダウダと話しながら長湯してたらすっかり柚子湯のことを忘れてしまいました.
 
ところで,なんで柚子湯なんだぁ? ということで,ちょいと調べてみると
いろいろ理由はあるみたいだけど,
結局は「柚子が効く≒融通が利く」って駄洒落なんだそうな.

 

あぁ,融通の利く人間になりたかったなぁ.

 

最後に,いちおうクルマ系の集まりだったのでクルマの写真も載せておきましょう.
A061223_011

|

« 忘年会 | トップページ | MDはもう持ってないんです »

コメント

ここ、関越の脇ですよね?。

一度お昼に行ったら満車でパスした記憶が…。

投稿: さそっち@緑くーぺ | 2006-12-23 22:06

>さそっちさん
そうです.関越のの脇,前橋ICのすぐ近くです.
路駐が多いみたいですね.

投稿: JET | 2006-12-24 04:51

おお、「パンプキン」。私もよく行きます。
食パンに入って出てくるメニューは、笑えますよね。。。
私は「パンプキンプリン」が好きです。次回にでもぜひ。

投稿: よっしー | 2006-12-24 21:41

>JETさん

自分は、パンプキンスパゲティがとっても美味そうだったのに、味見させてくださいとお願いし損ねたのがすごく心残りです(笑)。あとは、パンプキンの看板のショットです。う~ん、あれを録るとはさすがです。次回は精進したいと思います。

投稿: KAZU | 2006-12-24 21:47

>よっしーさん
JUN@雄武のスーパーはらぺこカツカレーを征したよっしーさんですから,パンプキンは当然ながらレギュラーサイズですか?

投稿: JET | 2006-12-24 21:48

KAZUさん,どうもお疲れ様でした.

>>パンプキンの看板のショットです。う~ん、あれを録るとはさすがです。

いやね,10分ぐらい早く着いたから暇を弄んだだけですよ.それと,店そのものも写真に撮ったんですが,店の名前とか大きくでてないので,単に窓の大きな民家にしか見えないんですよ.

パンプキン・スパはちょっと甘めのカルボナーラって感じですかね.

投稿: JET | 2006-12-24 22:00

どうもお疲れさまです。
パンプキンスで注文した各料理の画像は、大きさを比較する為のサンプルも一緒に撮らないと、爆盛り加減が判りませんね。ほんとはJETさんが注文したパンプキンスパゲティのスモールサイズはとても”スモール”と呼べたものぢゃないんですがね。(^^;

投稿: TACHI | 2006-12-25 07:33

>TACHIさん

どうもお疲れさまです.

立ち上がって撮らないと他のものが写らなかったですからね.
パンプキンに行ったことない人は,そのくらい皿が大きかったということでサイズを想像してもらえればと思います.

投稿: JET | 2006-12-26 05:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一日遅れの冬至:

« 忘年会 | トップページ | MDはもう持ってないんです »