« 欲張りに注意! | トップページ | 携帯チェンジ »

クラシックカー・フェスティバル

A061105_009_2 A061105_015_1 A061105_035_1 A061105_047
本日は“クラシックカー・フェスティバルin桐生” という
個人的に気になる名前のイベントに行ってきました.
会場はなんと群馬大学工学部の構内なんです.

地方のイベントだから大して集まってないのかな~と思ったら,さもあらず.
数えはしなかったけど100台以上(※追記:主催者発表だと220台もあったそうです)
展示してありました.
実はボクも展示側にしようかなと考えたこともあったんですが,
そんなに外観程度が良いわけでもないし,
展示するとなると朝から晩まで拘束されちゃうし,
出展料払ってまで得るものがなさそうなので止めました.
 
実際,金持ちの道楽的なコンクール状態の車や
ショップ系の広告塔的な車も数多くあって,
もちろんそれはそれで綺麗なので見応えはあるので良いのですが,
こんな中に自分のクルマを出さなくて良かったなぁと思ったわけです.

そんなわけで,綺麗な車の画像はそのうちJET-PHOTOへUPするとして,
ここでは別の視点で気にいった画像を上に挙げてみました.
 
一番左は来場者駐車場に停めたボクのクルマ.となりはCITYカブリオレ.
その右は同じく来場者駐車場に停めてあったバモス.
その右はダイハツ・ビーって言うんだそうです.初めて見ました.
一番右は,会場に置いてあったけど出展資格はないはずなので
おそらく学生のクルマでしょう.悪い冗談だね.

|

« 欲張りに注意! | トップページ | 携帯チェンジ »

コメント

北関東は幸手なんかもありますが、意外に小規模ながらもこういったイベントがある様ですね。

ピンクのバモスっていうのもそれはそれで似合ってますね。
ホイールキャップはNのカスタム系から持って来たのかな、バモスにキャップはつかないですからね。

ビーは現存するのは数台でしょう。ダイハツ本社とトヨタにあったかな。
隣りの赤いのはコンパーノですね。

綺麗なクルマの写真も是非!

投稿: アライ | 2006-11-06 23:08

フリーマーケットで掘り出し物等、ありましたか?

投稿: Evo.K | 2006-11-07 00:58

アライさん,どーもです.
やっぱり,アライさんを誘っていろいろ解説つきで見て回った方が良かったかなぁ.
ビーはナンバー付は日本でただ1台と書かれていました.ナンバー付けてもこれで走るのは相当勇気が要りそうですけどね.

Evo.Kさん,毎度です.
フリマは一応すべて物色しましたが,コレといったものは無かったですね.
何人か会社の人にも会いましたよ,10年ぶりぐらいに元STiの園○さんにもお会いしました.

投稿: JET | 2006-11-07 05:35

写真見ました。
なかなか見ごたえがありそうなイベントですね。
ところで写真010,011の黒い車は何でしょうか?
ちょこっと気になります。。

投稿: まんも | 2006-11-11 00:38

あぁ,あの黒いクルマも駐車場に停めてあった来場者の方のクルマなので,能書きは書かれてなくボクもはっきりは分かりません.

コルティナ・ロータス!? 
ってなわけはないからフォード・コルティナでしょうね.
右ハンドルって入ってきてるんですかね.

投稿: JET | 2006-11-11 09:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラシックカー・フェスティバル:

« 欲張りに注意! | トップページ | 携帯チェンジ »