« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

2006年11月の記事

エンジンオイルお漏らし その後

R061129_001
エンジンオイルのお漏らしを直しました.

たぶん,自分でも簡単にできたと思いますが,
お世話になっている整備屋さんに全部お任せです.
だってエンジンブロックに固着してるかも知れないし,
専用のタップ(テーパネジ)をかけてあげた方が良いって言っていたので,
というかそうまで言って大将がやる気マンマンだったのでお願いしました.

その後,オイルも結構減っていたのでオイル交換もしてもらいました.

一晩開けても全然漏れてません.当たり前ですが,良かった良かった.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ステラれそ~

R061128_005
代車で借りた車です.仕事で身近な車のはずなんですが,はじめて乗りました.

ガーン! あまりにも酷い.新車なのに,こりゃダメだな.5m動かして分かるよ.

それにしても,スピードメーターの針,長くない?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ギョッ! ラーメン

A061126_001
何気なく入ろうとしたら店の前に宣伝が.雑誌に取り上げられたそうです.

店内には雑誌片手にやって来ている客がいました.
「小さいラーメンないの?」だって.
そんな梯子して食べ歩きするこたぁないでしょうに.

で,ここのラーメン.もろに魚(ギョッ)です.
何がって,スープが.
単に魚で出しとってるってレベルじゃなくて
鰹節の粉末みたいのが入っているようで,臭いも味もまさにギョッです.
 
店内にも置いてあるその雑誌のコピーには
「スープによく絡む麺」と書かれているけど,これは嘘.
表面つるつるのやや太めの麺なのであまり絡まない.
むしろ,これだけ癖の強いスープなんだから絡まないのが正解でしょう.

この癖の強いスープまでもしっかり飲んだら,
なんだか口直しにシンプルなラーメンを食べたくなってしまいました.
うーん,“小さいラーメン”が欲しかったな.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

エンジンオイルお漏らし

R061126_001
ff-1ですが,ちょっと前から,実は数ヶ月も前から気になっていたんだけど,
駐車スペースにオイルを漏らしてシミを作っているんです.
段々と酷くなってきているようで,会社の駐車場はもちろん,
それ以外でもISO14001の観点からもそろそろヤバくなってきました.

下から覗くとオイルパンやらサブフレームやらオイルミストがいっぱい付着しているので,
オイルパンのシールかな~と思っていたんですが.
 
どうやらオイルプレッシャー・スイッチが昇天してしまっているようです.
これが完全に逝っちゃうとアイドリングや停めている時はほとんど漏れないですが,
エンジン回してオイルプレッシャーが上がると
結構な勢いでオイルを噴射することになりますね.
その前に気づいて,,,というか直す気になってよかった.

そして,何かが昇天していると真っ先に考えるのは,
「部品はあるのか?」なんだけど,これは問題なく入手できそうです.
汎用品なのかな?

ちゃんと直ったらまた報告します.

| | コメント (6) | トラックバック (0)

原因不明

とりあえず肉離れってことにしておいた太もも筋肉の痛み.
本日,お向かいさんの病院へ行って診察してもらったところ,,,

「原因不明」だそうです.ハァァ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

キャブ 大いなる勘違い

最近は朝晩めっきり冷え込むようになってきたので,
ff-1もしっかり暖気運転が必要になってきました.
 
始動自体は3~5回くらいアクセルをバタバタとして
加速ポンプから生ガスをキャブレター内に噴射してからセルを回せば,
一発でかかるというコツが分かってきたので今のところ問題ないのだが,
問題はその後にファーストアイドルが上がらずに
ずーとアクセルペダルで調整してないとエンストしちゃうってこと.
暖まるまでの5分ぐらいは身動き取れないし,
走り出しても減速時にはヒール&トゥでアイドリング維持しないといけないのは結構辛い.
実は去年もこんな状態で一冬越したわけだが,
昨冬とは通勤環境が異なるのでちょっとなんとか対策したい気になってきました.

 

そこで,どうしてファースト・アイドルが上がらないのかをじっくり考えてみることに.
可変ベンチュリ・キャブで育ったボクには2バレルキャブはイマイチよく分からないので,
本で調べてみる.
そこには,ふつう,キャブにはチョークを引くとスロットルバルブを少し開いて
アイドル回転を上げるような“ファースト・アイドル機構”が付いていると書いてある.
 
それで,予備のキャブをじっくりと眺めてみると...うーん,そんな機構が見当たらない.
あちこち,動かしてみてそれぞれの動きをよーく観察すると...気が付いてしまいました.

R061123_002 R061123_001
上左の画像はキャブ単体をやや下から写したものですが,
ピンクの部分と赤い部分は同じ一枚のプレートで,
リンクによってチョークと繋がっています.
青い部分はスロットルバルブと同軸で回転します.
上右の画像はチョークをフルに引いた状態にしてみたところですが,
黄色ので示したようにスロットル・バルブを少し回す(=開ける)ように動きます.

要するにここがファースト・アイドル機構です.

では,なぜこのファースト・アイドル機構がちゃんと機能しないのか.
そう,タイトルにもつけたように大いなる勘違いがあったからです.
以前のブログで書いたアンローダー・レバーうんぬんの記載が全く間違っていたんです.
 
ここに正しい状態に訂正します.

R060827_003_1  R060827_002
左が正しい状態.
チョークを引くとリンクによってファースト・アイドル・カム(?)が黄色の↓のように動いて,
上述のようにスロットルを少し開きます.
右が間違った状態.これではチョークを引いてもスロットルは開きません.
 
で,既にオチがお分かりのように,ずーと間違った状態になっていたわけです.
昨冬も間違った状態だったのでしょう.

ちなみに,アンローダー・レバーの方はどうなったんだ? という件に関しては,
このキャブには付いてないという結論です.
チョーク全閉状態でスロットルを開けてもチョークは閉じたままってことですね.
いちおう,2バレルのプライマリー側しかチョークで閉じられないので,
スロットルを大きく開ければセコンダリー側に空気が流れるので
とりあえずそれなりの混合気がエンジンに入っていくということでしょうか.
 
うーん,やっぱり2バレル(ストロンバーグ型)・キャブはよく分からんな.

| | コメント (3) | トラックバック (0)

物忘れ

今晩,車検証のコピーをとるために普段はしまってあるスキャナを出してきて,ビックリ.

運転免許証がはさんでありました.先々週くらい所要になりスキャンしたんだった.

ってことはそれ以来ずーと,免許不携帯だったのか.秋磐梯にも行ったなぁ.

まっ何事もなかったから良いか.

| | コメント (4) | トラックバック (0)

肉離れダー

どうもそういうことらしい.
別に激しい運動をしたわけでもないのだが,太ももが痛い.歩くだけでも痛い.

5,6年くらい前にも同じ症状が出て困ってたんだけど,
その時は病院行っても原因不明で片付けられていたんだよなぁ.

しばらくなんとも無かったのに,本日再発.
いや~,ちょっと前から軽い自覚症状はあったんだけどね.

いろいろ調べてみると,
 ・一度傷めると再発しやすい.
 ・寒いときなど筋肉が硬直しているときになりやすい.
 ・水分不足が原因でなりやすい.
 ・ミネラル不足(偏った食生活)が原因でなりやすい.
おぉー,全部当てはまる気がする.

そう言えば,昨晩はワイン1本開けて爆睡してしまい,
夜中に喉からからで目が覚めたけど,
起きるの面倒でそのまま朝まで水分も採らなかったっけ.
今朝は雨降ってて寒くて寒くて震えてたなぁ...

で,肉離れ.やっちゃったら安静にするしかないそうだ.
歩くだけでも痛いのに,仕事に行くには歩かないといけないからなぁ.
まぁ,全く歩けないほど酷くはないから様子みながら行きましょう.

| | コメント (4) | トラックバック (0)

秋磐梯オフ

P1020226 P1020253_1 P1020303

本日は秋磐梯オフに参加してきました.

いつものように楽しい走りとおいしい蕎麦の組み合わせです.
一番左の画像は午前中のまだ曇天の中,路肩の雪に震えながらの走行です.
(だって,プルプルの屋根開けてたので寒かったんだもん)
真ん中は蕎麦定食.このあと,そばがきとコーヒーも付いてきます.お腹いっぱい.
一番右の画像は午後の走行.青空も出できてオープンにして走ると気持ちよかったです.

今回もオール下道.さすがに疲れたのでもう寝ます.
幹事さん,参加の皆さん,お疲れ様でした.また,よろしく!

画像はこちらにアップしました.(11月19日)

| | コメント (13) | トラックバック (0)

お風呂でDVD

A061015_002
本読むのも良いけど,やはり手は疲れるし,風呂場じゃちょっと暗いし,
汗とかで本が皺々になるので,やっぱりDVD鑑賞がいいねぇ.

とはいえ,画面が小さいのはイヤ,ワイドじゃないのもイヤ,
画質が酷いのはイヤ,テレビは見ないがDVDは欠かせない,
充電したりとか別体チューナーでワイヤレス通信するとかはかえって面倒,
値段が高いのはバカらしい.
 
そんなこんなで,どうもコレっていうのを見つけられなかったんだけど,
よく考えたら半身浴する時だけ鑑賞するのなら別に防水である必要はないんだよな,
防滴ぐらいはあった方が安心だけどあまりそれにこだわる必要もないかな,
ということに気が付いた.

ってなわけでサンヨーさんのDVD一体型液晶テレビを通販で購入.
早速使ってみました.あぁ~,温まった.

| | コメント (4) | トラックバック (0)

心の癒しグッズ?

A061114_001
先週は仕事でプレゼンテーションをしなければならず,
その資料作りに精を出していたからか目の疲れが酷く,
それが最近の朝晩の冷え込みと重なって肩こり→四十肩となって,
ますますダメっぽくなってしまいました.

てなわけで,たまたま見つけたこんなものを
会社と自宅の両方のパソコンに入れてみました.

「マジカルアイ」って本がありますが,基本的にはその動画版ってなところで,
平行法立体視することで目の疲れを癒してくれるそうです.
なんか能書きには心の疲れも癒してくれるらしいですが,
残念ながらボクの心は癒してくれてないようです.(笑)
 
もう少しバラエティに富んだグラフィックだと飽きないんだけどなぁ.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

携帯チェンジ その後

A061112_001

ちょっとヒケが出ちゃってますが,まぁこれでヨシとしましょう.

ホントにコレで許可されるかどうかは微妙だけど・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

携帯チェンジ

A061111_001_1

機種変更だから番号はおろかメールアドレスも変わってないので,
宣言する必要は何もないんだけどね.
 
新規だと0円だそうだけど,機種変更なので金かかってしまう.
ただし,今のをかなり使い続けていたし知らぬ間に貯まったポイントとか
期間限定の特典とかで随分安くなったのでまぁ納得価格かな.

にしても見た目が地味だなぁ.

とうとう,カメラ付きにしちゃったので会社には原則持ち込みできません
(そういう規則になっているのでね).
どうしようかな~.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クラシックカー・フェスティバル

A061105_009_2 A061105_015_1 A061105_035_1 A061105_047
本日は“クラシックカー・フェスティバルin桐生” という
個人的に気になる名前のイベントに行ってきました.
会場はなんと群馬大学工学部の構内なんです.

地方のイベントだから大して集まってないのかな~と思ったら,さもあらず.
数えはしなかったけど100台以上(※追記:主催者発表だと220台もあったそうです)
展示してありました.
実はボクも展示側にしようかなと考えたこともあったんですが,
そんなに外観程度が良いわけでもないし,
展示するとなると朝から晩まで拘束されちゃうし,
出展料払ってまで得るものがなさそうなので止めました.
 
実際,金持ちの道楽的なコンクール状態の車や
ショップ系の広告塔的な車も数多くあって,
もちろんそれはそれで綺麗なので見応えはあるので良いのですが,
こんな中に自分のクルマを出さなくて良かったなぁと思ったわけです.

そんなわけで,綺麗な車の画像はそのうちJET-PHOTOへUPするとして,
ここでは別の視点で気にいった画像を上に挙げてみました.
 
一番左は来場者駐車場に停めたボクのクルマ.となりはCITYカブリオレ.
その右は同じく来場者駐車場に停めてあったバモス.
その右はダイハツ・ビーって言うんだそうです.初めて見ました.
一番右は,会場に置いてあったけど出展資格はないはずなので
おそらく学生のクルマでしょう.悪い冗談だね.

| | コメント (5) | トラックバック (0)

欲張りに注意!

_0001   「tackle.wmv」

今日はMSCの第9戦でした.
昨晩は職場の酒宴だったけど,幸いアルコールは残ってなかったので,
いつものように早めに起きてやじうまプラスの今日の占いを見てから準備です.
 
その占いでは,最悪一歩手前ブービーで,「欲張りには注意しましょう」だって.
 
そうか,先月2位なので今月はグリップの低~いハンデタイヤを履かなければならないから,
「欲張らずに堅く行け」ってことだなと妙に納得.

で,予戦.
むか~しの中嶋 悟の納豆走法を思い出して,ハンデタイヤで試して見ると,速ーい!
参加者が7名と少なめだったこととかもあるけど,なんとハンデタイヤで19秒台の2位.
まっ,決勝レースはリバースグリッドなので予戦2位は嬉しいどころか不利なんだけどね.

でもって,決勝.
リバースグリッドで最後列スタートなのでスタート直後の混乱に巻き込まれないように,
そしてあわよくば漁夫の利を得ようと一息おいてからゆっくり発進.
でも,スタート直後の混乱はなくレース序盤は最後尾をひたひたと走行.
トップは予戦タイムもダントツだったプロS氏がぐんぐんリードを広げている.
 
そうこうしているうちに1台が側溝落ち&マシン破損でリタイヤ,
この辺りから2位~5位(ボク)までの4台による接近バトルが始まる.
ハンデタイヤを履くのが3台,残り1台はタイヤのグリップは良いので
コーナーは速いがモーター不調で直線が遅い状態.
もう,サイド・バイ・サイド,テール・ツー・ノーズの超接近バトル.
何度も順位を入れ替えつつレースは後半へつづく・・・

ちょっとばらけたのは残り2分ぐらいの時,
トップはもちろんプロS氏でもうボクらを周回遅れにしようというくらいの快走,
2位は混戦を抜け出した今シーズン・チャンプに王手をかけてるモトM氏,
そしてコーナー1つ分ほど遅れて3位がボク,4,5位はさらにもう少し遅れている.
 
トップのプロS氏には絶対追いつかないけど,
同じハンデタイヤを履くモトM氏に負けるわけにはいかないから,
予戦と同じく納豆走法でじわじわと差を詰める.

と,なんと,トップ快走のプロS氏が突如スローダウン!  
こりゃぁもう,行くっきゃない.
 
モトM氏の背後に張り付き,一瞬の隙を突いて抜き去る.
これでトップ.ハンデタイヤなのにトップだ.
 
ラスト1周,ボクがトップなんだけど2位のモトM氏とのは差はコーナー1つ分,
ミスさえしなければ・・・ちょっと痺れました.
で,ちょっとちょっとのミス.これでコーナー半分ぐらいに詰められた.
最後のコーナー,なんとかクリア.
 
と思ったらら,どっカーン.ショルダータックル食らって弾き出されてしまいました.
ありゃりゃ2位です.

でも,いいんです.今日は「欲張りには注意!」なのです.
欲を張ってはいけません.ハンデタイヤなのに2位,
ハンデタイヤなのにファーステストも貰えたんだから,欲張ってはいけませんよね.
故意の行為ではないと思うしね.

でもでも,モトMさん,来シーズンは是非「皇帝M」さんとか,「シューM」さんとかに改名してね.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウェットティッシュ

Miffywet_bottle

お子様がいる女性の100%が,
大型の筒型ウェットティッシュをクルマの中にちゃんと収納したいらしい.
って聞いて,信じられるかぁ? 
まぁ,100%じゃなくたって大半の人であっても信じられん.
何故,箱型じゃダメなんだ,ボトルホルダーにも入るスリムな筒型じゃダメなんだ?

大型のだと使い切る前にカピカピに乾燥しちゃうと思うのだけど,
それとも70~150枚もさっさと使い切ってしまうのか? 
だから,安売りしてそうな大型のじゃないとダメなのか?

独り身のボクにはさっぱり理解できないな.皆さん,どう?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »