レクサスとトヨタの違い
大上段に構えた話をしようってわけではありません.
今日,仕事でトヨタのディーラーに修理をお願いしていた車を引き取ってきました.
帰ってきてから車内を見てみると,
写真の樹脂クリップを外す工具が置き去りになっていました.
柄にはTOYOTAと書いてあるし,
十中八九トヨタのディーラーで整備した人が置き忘れたのでしょう.
以前にレクサスのディーラーに行った時に置き忘れられたものは,
見るからに高級そうな革製のトレイでした.
それは,このブログにも記したので暇な人はもう一度読んで見てください.
https://jet-stream.air-nifty.com/jetrc/2005/12/lexus.html
それに対して今回のトヨタは汚い工具の忘れモノです.
笑えると言えば笑えますが,
メカニックが工具を忘れるようではプロの仕事とは言えませんね.
エンジン房内に忘れて走行中に落としたり,
室内でももしもの時に後方から飛んで来れば凶器になります.
そもそも,工具を忘れるぐらいなら肝心のボルトの締め忘れとかもあるかも,
と信用も薄らぎます.
まぁ,ボク自身はそんなに神経質に考えないというか,
そもそもディーラーのメカニックに全幅の信頼を寄せるなんてこともないので,
からかい気分で会社からの帰宅時にそのディーラーに寄って工具を返してきました.
そっけなく「わざわざありがとうございました」との挨拶だけだったのは
レクサスもトヨタも変わりなかったけど,それでも自然な言葉遣いなのはトヨタの方ですね.
| 固定リンク
コメント
LEXUSのネーム入りSnap-Onだったらガメたいなあ(笑)
しかし工具忘れちゃイカンね。プロ失格。
投稿: TOMO | 2006-08-03 22:46
TOMOさんへ:
>LEXUSのネーム入りSnap-Onだったらガメたいなあ(笑)
それならボクも欲しいな.
でも,Snap-On使ってるのかなぁ.トヨタと同じく“TOYOTA”なんて書いてあったら笑えるけどね.
投稿: JET | 2006-08-03 22:56
あるお客様から聞いたのですが
レクサスは高級路線を突っ走るみたいですね。
買えない人はお断り!を目指しているそうで。
そういう人はトヨタに行ってくださいだそうです。いい商売だなあと思いましたよ。
今はいいけど中古で100万位で購入した
レクサスを修理点検にもって行ったら、
どういう対応するかは見物ですね。
恐ろしく高額な価格を言って退散させるのかな?
投稿: TERRY | 2006-08-04 19:55
TERRYさんへ:
その辺はトヨタ(自動車)さんもしっかり考えた上でやってるんでしょうけどね.
まぁ,ベンツだってBMWだって日本でそういう売り方してて,しかもレクサス以上においしい商売してるんだからね.
投稿: JET | 2006-08-05 08:13
LEXUSはそういう工具使って「一流」のメカニックがお客様のお車をメンテするそうですが何か???
さっき通過した近所のLEXUSのピットでVitzが2台リフトに乗っていましたがあれって・・・・多くは語るまい。
同じコトやろうとしているどっかのア○メーカー、今からでもいいからやめてもらいたいなあ。
投稿: TOMO | 2006-08-05 11:36
TOMOさんへ:
ありゃりゃ,そういうことですか.
まぁ,ボクには,仕事としてもプライベートとしても無縁の世界ですな.
投稿: JET | 2006-08-05 21:33