免許更新はしたものの
今日は有給休暇をもらって運転免許の更新に総合交通センターへ行ってきました.
自分の記憶では5年以上前だったスピード違反が
4年前にあったとのことでゴールド免許はもらえず,
“3点以下の軽微な違反が1回のみ”ということで
5年間有効の青い免許をもらってきました.
ということは,つい先日いただいた青い切符,
これですでに次の免許更新でもゴールドがもらえないことが確定してしまっているので
全くもってモチベーションが上がらないですな.
って何に対するモチベーションか自分でも不明ですが.
大変だったのはその後です.
交通センターからの帰り,晴れ間がみえたので
プルプルをカブリオレ状態にしして帰路についたのですが,
自宅に着く直前にポツポツと雨が降ってきました.
アパート前の駐車場に着くやいなや手際よくルーフを閉めようと…
アレェェェェ~動かない,閉まらない,雨降ってきたぁ.
どうやら左側だけラッチが掛からず,かといって右側のラッチは何をやっても外れず,
二進も三進も(にっちもさっちも:こんな漢字書くんだ,初めて知りました)
いかなくなってしまいました.
とりあえず,傘と自転車用のビニールカバーで屋根を覆ってみましたが,
雨水は容赦なく室内に入っていきます.
(後で冷静に考えたら,タープもテントも持っているので
それで覆ってしまえば良かったんですが)
結局,力ずくでハッチを押さえつけながらスイッチを操作したら
なんとか作動して事なきを得ました.いや~,それにしてもあせりました.
| 固定リンク
コメント
お客さん、シトロエンはそんなものですよ。しばらく様子を見てください。
投稿: ギ | 2006-06-17 00:10
はい,しばらく様子を見てみますね.
ディーラーのセールス(女性)の方からは,「最近ご無沙汰ですねぇ,たまにはお店に顔だしてくださいよ.」って言われました.
投稿: スナック「ハンユー」 | 2006-06-17 00:32