« インサイダー取引? | トップページ | 悪夢の再来? »

APR64の動画(2)

APR64で撮った動画のうち,今度は昼休み後の
ただ数珠繋ぎで渋滞追従走行できるという“ファミリーラン”に
ボクのプルプルで参加し,オンボード撮影したものです.
 
カメラはいつものD-snapをプルプルのソフトトップの前端に
両面テープで貼り付けてみました.
ほんとうは後ろ向きにももう一つD-snapを貼り付けたのですが,
こちらは調子が悪くで異常ファイルになってしまいました.

 

話が逸れますが,このD-snapの異常はいろいろと試してみたら
実はD-snap本体に問題があるのではなく,
SDカードに問題があることが判明しました.
例のラジコンで跳ねられた時に電気的な衝撃か何かで
SDカードの一部分をダメにしてしまったようです.
1GBのSDカードがダメになったのはちょっとショックです.

 

話を戻しますが,今回はとってもゆっくり走ったので
逆に路面の荒れとか凹みとかがよく分かって新たな発見でしたね.
ヒーローしのいは歩いて一周したこともあるし,
逆走だけどチャリでもほぼ一周したこともあるけど,
やはりクルマに乗って走るのとは違いますしね.
 
ただ,動画の方はとてものんびり走っていて冗長になってしまうので
2倍速にしてあります.
最後のチェッカーフラッグでの拳が狂喜乱舞のガッツポーズなのか,
あまりのチンタラ走行に対する怒りの表れなのかは
助手席の門○さんに聞いてみないと分かりませんね.

 

 

次にお遊びでソフトトップを開け閉めしながら走ったところです.
ソフトトップの動き連動してカメラも前後に動きつつ見上げたり見下ろしたりになるので,
いつもは見られないサーキットの風景が楽しめるかも...
 
もうちょっと天気が良かったらなぁ,というところですけどね.

 

 

もっと気合い入れて走らんかいって人は,
ボクのHP(JETの部屋)から106で走った時のオンボード動画を見てください.

|

« インサイダー取引? | トップページ | 悪夢の再来? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: APR64の動画(2):

« インサイダー取引? | トップページ | 悪夢の再来? »