格安
比較的近くの大手電気屋チェーン店が移転のための在庫一掃セールを
やっているというので覘いてきました.
広角28mm+手ブレ補正のデジカメに興味があったことも動機のひとつですが,
もしかしたら「D-snap(SV-AS30)の展示品在庫なんぞがあったりして」
なんてことを期待してのことです.
だって,もうこんなコンセプトのカメラって出てこなそうだし,
今持っているとはいえ車外に付けたり,ラジコンに搭載したりと
使い方が荒っぽいので予備として買っておいて損はないかなと思っているわけです.
Webで探してもオークションものしか手に入らなそうだしね.
で,行ってみると…ありました.
展示品につき現品1品限りで売ってました.
本体に微かに傷あり,色もブラウンとイマイチでしたが
オークションものより安いし安心保証もあるし.
それと,広角28mm+手ブレ補正のデジカメも見たら
こっちはもちろん新品ですが全品20%オフだし,
なんか猛烈に欲しくなってきてしまいました.
それで,店員さんをつかまえて
「2台まとめて買うから値引いてケロ」と価格交渉です.
その店員さん新人らしくて,
何一つ自分で決められなくてイチイチ上司に相談にいくしまつで
最終的には年配の人が出てきてテキパキと話をしてくれて,交渉成立.
とは言え,SDカードをサービスして/256MBは2枚も持っているから512MBにして/
ポイントカードがどうの/
クレジットカード払いにしたいなどなどアレコレ入り乱れて交渉しているうちに
どうもお互いに納得したようなあやふやなままのような状態で交渉成立.
レジは最初の新人君らしき人が電卓片手にやってくれました.
ちなみに,その買ったデジカメはパナソニックのLX1という↓のヤツです.
D-snapといいパナが多いようだけど別にパナ信仰があるわけでも
アユ命ってわけでもなくてたまたまのことなんですけどね.
そんなわけで,展示品のD-snap と新品のLX-1とをセットで買って,
最終的にクレジットカードで支払ったのは5万円強でした.
それに,さらにポイントが4千いくらかついてました.
む? なんだか安すぎないか?
まぁ損したわけじゃないからいいかっ.
ところで,このブログ,温泉というかスーパー銭湯と言われる類のところで書いてます.
それについてはまた明日のネタにでもしようかな.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
電気屋から留守電はいってました.
「SDカードの購入がまだです.」だそうです.
LX1(特価セール中につきポイント無し)に256MBのSDカードをサービスで付けるかわりに,ポイント10%サービスにするからそれで512MBのSDカードを買ってという話になっていた記憶は確かにあります.
けど,最終的にレジでは何も対応されず何も言われずだったのでそのままにしておいたわけです.
だって今更512MBのSDカードもあまりほしくはないからね.
というわけで,電話も無視して別のPC専門店で4GBのSDを買ってきました.
これで,4GB×1+1GB×2+256MB×3+128MB×1+64MB×2というSDカード所持状況になりました.64MBはもう使わないかな.
あっ,このうち256MBの1枚はリーダーやアダプター無しでそのままUSBポートに挿せるという優れモノです.これは便利.
投稿: JET | 2006-05-02 17:39