« 胡桃亭 | トップページ | 芝桜と胡桃 »

イチ・マル・マル・ナナ

プジョーの1007を見に行ってきました.
購入する気は全くないので単なる冷やかし,というか勉強ってところですね.
だって,正直言ってかっこ悪いんだもん,外も中も.

でも,シート生地やドアトリムやダッシュボードの一部,
それとベントグリルなどを色違いなものに簡単に替えられるって言うのは面白いですねぇ.
季節に合わせて替えるなんてのも出来るしね.
 
両側スライドドアってのも珍しいけど,使い勝手はどうなんでしょうねぇ.
ポルテのように右側は普通の前開きドアで
左側はスライドドア+ウォークスルーの方が使いやすい気もしますが….
実は(ミニスカートを履いた)女性がどうやって乗り込むかに
興味深々だったりするのですが,フランス娘は気にしないんでしょうかねぇ.

で,試乗もどうぞって言われたのでちょぃ乗りしてみました.
少々乗心地が悪いですね.
ボクのプルプルでさえギリギリだなぁと思っているくらいなので,
この乗心地は厳しいです.
あっ,試乗したのは1.6の方で,1.4の方はタイヤが50→60扁平になるので
少しマシだそうです.
 
でも,この乗心地は①ロール剛性上げ過ぎでロールロックが起きている,
②リヤのハーシュネスが強いの2点が問題で,
扁平タイヤの影響は②しかないので劇的に良くなるとは思えないね.
もっとも,①のロールロックは左右逆相で入力されるところで
ロール方向の揺り返しが強くでて着座位置の高さと相まって
左右に揺すられる感じになるものだから,
高速道路などでは気にならないでしょうね.
ロール方向に比べてピッチング方向はよく躾けられているようでいい感じです.
 
そのほか,エンジンやミッションはプルプルとほとんど同じですが,
それでもちょっぴり元気や歯切れがあって
そこがシトロエンとプジョーの味付けの差なのかも.

とにかく,トヨタと同じでも構わないし,マルは一個でいいから
イチ・マル・ナナを入れて欲しいなぁ.

|

« 胡桃亭 | トップページ | 芝桜と胡桃 »

コメント

107は三河の圧力で入れられないと
聞きました。うわさレベルですが。

1007は欲しいとは思わないけど、
あのシートはよさげですね。

投稿: 並さん☆ | 2006-03-27 09:47

並さん,どうもです.
ボクもそんな噂を聞いていたので,セールスの人ともその話題で盛り上がってました.
アイゴも入れればいいのにねぇ.

投稿: JET | 2006-03-27 19:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチ・マル・マル・ナナ:

« 胡桃亭 | トップページ | 芝桜と胡桃 »